昨年、世に言う二回目の成人式を迎えた(→あっカミングアウトっ)。

オンナの人生、80歳まで生きれる(?)とすると、ちょうど今が人生の折り返し地点。


18歳まで親に守られた家族四人の生活。

家を出て10年の一人暮らし。

29から34歳までの二人暮らし。

そして子供が生まれてからは今の三人暮らし…。


その時、その時、家族や周囲に支えられて、自分で選んだ道を走ってきた。
ここ最近、思いがけない出来事が続く。

そしてまだまだ消化しきれていない自分がいる。


「折り返し地点って、応援してくれる人がたくさん待っている場所なんだから、

今はきっと周りに甘えていい時なんだよ」とメールをくれたママ仲間。


そうね。声援を受けて折り返したら、反対側にはこれまで気付かなかった

景色が見えてくるかもしれない。走るペースだって、スタートからゴールまで

ずっと同じってわけにはいかないもんね。

阿奈靖雄さんの言葉てんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

たとえ良くないことが起こったとしても、

それを不幸なことだと受け止めてはいけない。

これは自分を鍛えるために起きているのだとプラス思考することだ。

自分が幸福なのか、不幸なのかは、実は自分の心が決めている。

てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

…今、折り返しつつ見えてきたもの。

平和な日常の幸せと皆のやさしさ。

そして何より愛おしい存在の息子の前では、いつも元気なママでいたいということ。


自分のココロとカラダにじっくり寄り添って、また新たなペースで走り出してみよう。


ペタしてね