思いがけず、夜中に熱を出した息子。
朝一、小児科につれていったら、風邪との診断。
去年はほとんどお休みをしなかったのに、今年は本当に病気が続く。
しかし、パパも私も、今日ははずせない仕事.。
色々迷った結果、小児科2Fにある病児保育のデイケアに預けることにしました。
不安そうに涙ぐむ息子
ママも泣きたい・・・ けど、今日はなんとかがんばって。
「権利」と「義務」、「仕事」と「家族」・・・育児休暇明けからずっと続くテーマ。
こういった局面のたびに、何度凹んだり、何度会社の皆のやさしい一言に
救われたことだろう。
お昼は一人ばたばたと、会社地下のパン・ナガタへ。
ほうれん草とチーズのベーグルと、ミネストローネを10分で済ませ・・・
(簡単ランチでも、なるべくお野菜ね)
それから中央公園側の喫茶シャポーへ。そのまま仕事で2件の面談。
初対面の人と話すのは、出会いを楽しむ気持ちにプラスして、
やはりかなりのエネルギーがいりますね。(結局3時間近く話続けた。)
そして、病児保育のお迎えリミットは17:30。
あ~っ、間に合わない!? 地下鉄から走って、どうにかぎりぎり滑り込み
よくがんばった息子。
ひとつ年上のお兄ちゃんと仲良く遊んでいたらしい。
たくさん褒めて、たくさんありがとうをいって、しっかり抱きしめてあげました。
はやく元気になってね。
■パン・ナガタ アクロス福岡店
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 地下2階
092-725-3488
http://www.pannagata.com/acrs.html
■喫茶シャポー
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡
092-725-8556