寝かしつけながら・・・・

「ママは世界で一番○○○(=息子の名前)が好きラブラブ」といつもの言葉。

続けて、「○○○は誰が一番好き?」と聞いたら・・・


・・・あっさり、「自分」と答えた息子。


あれgizagizaっ いつから、ママじゃなくなったとgizagizaあせる 

ナルシスト?


 

まあ、ある意味その回答は正しい・・・。


まず自分を好きでいられないと、人を好きになったり、

思いやりを持ったかかわりがしづらいんじゃないかとも思う。



世界で一番誰が好き?


オンナの人生、一番好きな人は、年を重ねる事に変遷するもの。


家族だったり、憧れの人だったり、友人だったり・・・

彼氏だったり、夫だったり、子供だったり・・・


相手も、愛し方も、その表現方法も変わっていく。



そう思い通りにはいかないものだけど、その時、その時、

一番好きな人から、同じように「好きっ」て思ってもらえたら、とても幸せな人生虹



5歳の自我の芽生え・・・双葉


自己肯定の気持ちは、これからもずっと持ち続けてね。

母は見守ります。


ママの一番好きは、ずっと変わらないかな・・・


ペタしてね