今日は午後から九電記念体育館で息子の体育発表会・・・・
少し早目に会場に車を止めて、久しぶりに浄水散歩
このあたりも随分お店が変わったな~。おっ納豆家は健在だ。
お昼は、以前から気になっていたオーガニックのお店「NIIHARA(にいはら」 に。
目指すは、消防署ななめ前のビルの3F
明るくナチュナルな店内は、とってもいい感じ。
息子は、おにぎりセット。
ひとつは五分づきのごはんに梅干し入り、ひとつは玄米おにぎり。
春のお野菜と、具だくさんのお味噌汁。
大人のランチのセットには、ふき・菜の花・お芋のポタージュ。
やさしく旬な味わいです。
お茶とおしぼりもかわいい
NIIHRAごはんとUMIごはんのメインは、鰆と高野豆腐。
お野菜もたっぷりです。
ごはんは五分づきか玄米か選べますが、玄米をチョイス。
お味噌汁とお漬け物がついてます。
お茶やディナーもやっているようですね。
さあエネルギーをしっかり補給したところで、いざ体育発表会へ
14教室合同の総勢数百名の大イベント。
息子も跳び箱など披露。
特別コースの小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんは、バック転あり、逆立ちあり、
ダンスあり・・・中国雑技団???かと思うくらいのすごさ。
中でも一番うけたのは、先生方がカラフルなハチマキに
短パンジーンズで、ジャニーズ&羞恥心風に披露した技・技・技の
パフォーマンス。
インフルエンザで仲良しのお友達も3人お休みでしたが、
代表の子たちが走った教室対抗リレーでは、我が保育園はぶっちぎりの1位。
応援にも熱が入る一日でした。
明日はまた保育園の音楽発表会・・・・
3月の週末は、なにかと行事目白押しです。
■NIIHARA にいはら
福岡市中央区浄水通り8-3 浄水クレジェンド3F
092-531-8939
http://fukuoka.lohas-people.com/eat-organic/niihara.html
