今日はバレンタイン。
ベランダから見える福岡タワーものイルミネーションです。
朝から一日外出して19時過ぎに帰宅すると、 「ピンポーン」 ん?
画面にうつるは、保育園のちゃんとママ。
なんと家まで手作りチョコを持ってきてくれた。うぁ~。
しかも、外出中も訪ねてくれて、今日2回目とのこと。
ごめんね。それから、ありがとう。
そして同じ時間に、ちゃんと妹ちゃんとママ。
メールで帰宅時間を確認してくれていたが、なんと偶然にも
ちゃんと玄関ではちあわせ。
これが大人の恋愛だったら、修羅場だわ~なんて想像していたら、
ちゃんは、息子にではなく、私にチョコを作ってくれたのだという。
感激。ありがとう。
平和オーラに包まれて、しばらく親子玄関で賑やかにおしゃべり。
ちゃんの手作りチョコ。
ハート型と、カップに入った石畳。
ミッキーのシールがいっぱい貼ってます。
「Rayさんへ。より」と書かれたカードが
そしてこちらが美容室のお姉ちゃんが息子にくれたチョコ。
3個あったのに、すぐ2個になりました。
あとは、ばぁばからは、チョコボールなどたくさん。
最後はママから息子へのチョコ。手作りよ!といきたいところだが、
包みで選んだ「車」と「野球のクマさん」チョコレート。
えっ?パパにも、もちろんあげてます。
息子のより、ちょっと高いジェラール・ミュロの本命?です。
(こちらも半分減ってる・・・)
女の子たちが小さな手で一生懸命作ってくれたチョコ
感謝して食べるよう、息子にもいいきかせよう。