朝からパパはスポーツクラブ、息子と私はリハビリ?も兼ねて、近くのスーパーへ。
今週は水曜日が祝日なので、仕込みも軽め。
毎週水曜日が休みの週休3日だったらいいのに・・・
って、先週はほぼお休みをいただいた身分
月曜日はどう考えても仕事が片付きそうにないので、パパと息子が大濠公園に
散歩に行っている間、午後から会社へ出勤することにした。
そんな今週の仕込みはこちら
■キムチ餃子
回復した息子のリクエストが餃子。にんにくパワーで、もりもりいくわよ。
普通の餃子70個、キムチを刻んで入れた餃子20個。計90個を作る。
これでちょうど50個
材料は、豚ミンチ・キャベツ・干ししいたけ・ニラ・にんにく・しょうが。
20個分は+刻んだキムチを入れます。
味付けは、塩・こしょう・お酒・オイスターソース・ごま油。
しょうゆ・米酢、大人は+豆板醤でいただきます。
家族3人で70個食べて(食べ過ぎ?)、残りは冷凍。餃子鍋にしよう。
明日にんにくにおっても許してね。
「おなかいっぱい。見て~!!」と息子。妊婦?
■かれいの切り身、ぶりの切り身
かれいは明日のムニエルに、ぶりはお酒につけて冷凍。
■ミネストローネ
明日用に。セロリとにんにくとローリエで風味OK。
■もやしのナムル
一袋全部茹でて、塩・しょうゆ・ごま油・しょうがで。
■油揚げ
湯通しして、きざんで冷凍。大根との味噌汁にしたり・・・。
■カリブロ(ロマネスコ)
話題の久留米発の新野菜、カリブロ。芸術的なフォルムだ。
かれいのムニエルの付け合わせにしてみよう。どんな味だろう。
カリブロはこちら↓
http://www.kyuka.co.jp/koushin/kurume/kariburo/kariburo.html
にんにくも我が家にかかせない。1個300円ほどするけど、やはり青森産。
随分あたたかくなってきましたね
・・・さあ、いつものペースに戻って、がんばっていきましょう