息子は昨晩から咳がひどくなり、夜中にもどしてしまった。

 インフルエンザが落ち着いたと思ったら、風邪?

 小児科に行ったら、「気管支炎」とのことで、吸入と薬あせる


 明日は出社するつもりでいたけど、結局お休みをいただくことに。

 もともと予定していた土曜日の営業応援のお仕事も、別の方が

 かわってくれることになった。

 こんなに長いお休みを頂くのは、切迫早産の入院以外、

 入社10数年記憶にない・・・汗

 

 そんなとき届いた社内メール。

 大阪で働く先輩ママから、業務連絡に添えられた一言キラキラ


 「○○くん、ガンバレ! ママ頑張れ!」

 

 総合職を続ける彼女は、同じく男の子ひとりのお母さん。

 神戸から大阪まで片道1時間の電車通勤。

 行きは保育園によって会社へ、ほぼ毎日残業して、

 実家にお迎えしてもらった息子さんをピックアップして自宅に。

 ごはんもお風呂も済ませた、時には眠ったままのお子さんを

 抱えて帰ることもあるという。

 なのに、決して大変さを感じさせない・・・

 やわらかな物腰としなやかな対応が素敵な女性ですブーケ2


 そして、夜にはまた実家から宅急便が届いた。

 息子の好きなりんごやトマトと一緒に入っていた

 ゴーオンジャーのお茶漬け。

 (こんなお茶漬けがあるのね。)

 食欲がない息子がお茶漬けを食べた話をしたら、早速母は

 キャラクターものを探して送ってくれた。


             天神ごはんとココロのおさら

 「たまごもわかめもいらん。ちくわとねぎのうどんが食べたい」

 と変なリクエストをする息子。

 なのに、ほとんど口にせず眠ってしまった。

 明日はこのお茶漬けでいってみようかな。


       天神ごはんとココロのおさら

 病気を含め、色々な経験を通じて少しづつ大人なっていく息子。


 なんだか日々凹んだり怒ったりしている私。


 息子の成長に置いていかれないよう・・・

 まわりの素敵なお手本に少しでも近づけるよう・・・

 「さりげなくそして深いやさしさ」をたくわえた

 母親になっていきたいわ~。