お見舞いに頂いた大手門エトワールドールのシュー
我が家もよく行くお店だけど、このスクエアのパイシューは
はじめて・・・
パリッパリッで、中のクリームはなめらかでおいしい
今度からこれを買おう。
インフルエンザな家に顔を出してくれた
そのあなたの勇気とやさしさに感謝です。ありがとう。
そして息子と私用に貸してくれたDVD。おもしろセレクト
そろそろ私もきみまろ世代?見てみようかな。
息子は懐かしのゴレンジャーの黄レンジャーに大ウケ。
笑い転げていた。
私も小さい頃、弟と見てたな~。(70年代ね)
確かに、でぶっちょで、「~ばってん~ですたい」の
カレー好きヒーローなんて、今は確かにいない・・・
DVDも見て、保育園の絵日記も書いて、トランプもして・・・
元気になった息子はエネルギーをもてあましている。
刀を持って走り回る。布団で跳び箱する。
パソコンに向かう私の背中や首は何度おもちゃの刀で
切られたことか・・・
刀が本物なら、もうしっかりぶつ切り肉だわ~。
病み上がりということも忘れ、だんだん怒りはじめる私。
負けずに言い返す5歳の息子。
「もう、ママからのバレンタインのチョコなんか、
ぜ~ったい、もらってあげんけんね~っ」
えっ 欲しかったんだ~(・・・にやり)
あなたは、毎年ママの本命よ