熱も7度台に下がって昨日よりは随分元気に
なってきた息子・・・
お昼に「何が食べたい?」と聞くと、
「キャベツとキムチ(洗ったもの)」・・・
ん~。なんだか栄養ないリクエストだね~
でも、大好きな納豆と一緒にパクパク。
こんな時、人間「食い力」が大事。
もりもり食べて、バイキンにア~ンパンチッ~よ
実家から届いた宅急便。
自家製の梅干しや野菜のほかに、節分のお豆や
パパと息子には少し早いチョコレート。
段ボールには、「ばぁばの愛」と「旬なもの」
離れていても、私たちのことをいつも気にかけてくれて
感謝しています。(合掌)
後ろの甘夏とだいだいは、友人からたくさん
いただいたビタミン源。大豆もたくさんありがとう。
ばぁば→息子への手紙
風邪どころかインフルエンザにかかっちゃった
同じ日、ご近所の大学の先輩の奥様が
届けてくれたお下がりと岐阜の受賞米。
明日は節分ですね。今年も家で豆まきだ~
保育園でできない分、楽しくやってあげよう。