今週は30日まで仕事。31日からはパパの実家
・・・で、いつもよりやや少なめの仕込みです
そんな今週の仕込みはこちら
■鶏ミンチ五目ハンバーグ
小倉で営業をしていた時、
会社の近所の定食屋でよく頂いていたメニューから
鶏ミンチと水切りした豆腐、ささがきゴボウ
戻した干しシイタケ・にんじん・ネギなどを
卵と片栗粉でつないでハンバーグ状に。
塩・酒・しょうゆ・しょうが・・・で軽く味付けをしておきます。
これも焼いてから冷凍。
うちはサラダ油とごま油半々で弱火でじっくり焼きます。
頂く時は、大人は辛し酢醤油、子供は醤油をつけて。
おろしポン酢や照り焼き風でもおいしいおかずです
■豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
豚肉はしゃぶしゃぶ用がやわらく子供も食べやすい。
しょうゆとお酒と片栗粉で下味をつけて。
今晩の夕食に。お酒にもごはんにも合います。
■牛肉
明日の肉豆腐用にお酒につけて、冷蔵庫のチルド室へ。
その他、お友達のお取り寄せに相乗りした鯵のみりん干しがあるので、
お魚はそれで。
■大豆と芽ひじきの五目煮
・・・あっ四目だわ。
朝ごはんや夜の箸休めに数日登場予定。
今日使ったにんじんとごぼうは、
須惠町のF川さん作のシールが貼ってあった。
ごぼうも太くて短く、にんじんもすごく香りが強い。
葉っぱは、どうしようかな。
■クオカの蒸しパン
先日クオカで買った粉で、素朴な蒸しパン。明日のパパと息子のおやつに。
でも、息子は興味を示さず・・・
・・・さあ、あと二日。
明日から、本年の仕事の仕上げと参りましょう
