今日は会社を休ませて頂き、一日寝て→点滴
おかげで、だいぶ体調も復活してきました。
(メールやコメント、皆様ありがとうございました)
パパの会社からは毎年クリスマス時期にケーキが支給されます。
そして今年は「山の上ホテル」のケーキ
本来であれば、はりきってチキンなど揚げている予定でしが、
こんな調子なので、パパがケンタッキーを買って帰宅。
温サラダだけ、どうにか作り、夕食を・・・。
(私はどれも口にできず・・・)

働いているパパとママの家なので、ちょっと早いですが、
サンタさんは明日のお休みの朝までにプレゼントを届けてくれる予定です。
息子が物心ついた時から、毎年サンタさんには、
「寒いところ、お疲れ様です。プレゼントありがとう。」の気持ちをこめて、
玄関に「コーヒー」と「クッキー」を出しています
マグカップは昨年12月
ドイツ・ケルンのクリスマスマーケットでグリューワインを飲んだ
ママ感涙の記念の品。
「おひげがあるから、飲みにくいかも・・・」「ドアのカギはあけとかんと!」
心配症のA型息子はそわそわしてます
今年もお願いしたおもちゃ、ちゃんと届くかな