天神ごはんとココロのおさら-081205_160122.jpg

いつもは、後ろから数えたほうが早い,18時30分前後のお迎え…

お休みの日くらいは、早めのお迎えに行ってあげたいと思い、

夕方の体育教室から見学へ。

保育園に体育教室の先生がきてくれて、

希望する子供たちの体を鍛えてくれます。

息子も体育教室の時間が大好き…今日もはりきってがんばってましたビックリマーク

跳び箱も九段、さかあがりもできるようになって、成長を感じます。

それにしても、先生の子供の扱いが上手…さすがだなあ

皆、子供たち、生き生きしてる

帰ってからは、明日からの四国旅行の準備…


息子 「どこいくと?」
私   「四国」
息子 「悪魔がおるけん、行かん!」


DASH!DASH!???? 

息子よ。もしかして、それは「地獄」のことではないかはてなマーク

高知では、ウツボを食べる?って、誰かがいった話しをお風呂でしたら

曇り鏡にウツボの絵を描くことになった…


息子は、シマシマの虎ウツボ、

ママは女の子♪だから、水玉ウツボを好きに書いてみた。

…そんなのいたら、楽しいねドキドキ

明日は寒くなりそうだけど、息子が喜ぶいい旅になるといいな。

おやすみなさい。
皆様も、風邪などひかれませんように…。よい週末を~音譜


ペタしてね