こどもの日☆ | raycloverの日記

raycloverの日記

3人の怪獣の子育てをしながらレザー(本革)小物製作・レザー教室を開講しております。
キーケース、カードケース、スマホケース等、ご相談に応じます。
お問い合わせ《2013rayclover@gmail.com》

にぎやかな育児日記と共にご紹介しま~す!



新見市にある釣り堀までドライブ車

井倉洞近くで休憩(*'∀`*)v
ものすごく高~いところから落ちてくる滝ビックリマーク
マイナスイオンをしっかり浴びてきましたキラキラ





釣り堀(ニジマス)のほか魚のつかみ捕りや
チョウザメの養殖などが見れる
"とと愛ランド新見"

写真がイマイチ・・・・
でもこのチョウザメはデカかったぁ~ショック!



1本の竿で交代しながらニジマス釣りを
楽しんだ子供達音譜




もう少し羽をのばして湯原方面へGO


田んぼ?畑?
よくわからないけど
牛が放牧されていました
子供達うれしそうに道路脇から
"モーモーうしさ~ん"と
大きな声であせる叫んでいました




興味をひく看板発見目やじるしパパがね!
カッコ上備北サーキットカッコ下
パパと子供達は行く気満々イエーイ
あまり気がのらなかった私でしたが
多数決により入場決定!!・・・・

初めは爆音で耳をふさいでいたあやでしたが
なんか一番嬉しそうな感じ!?


プロ・アマ問わず同じコースで一緒に
走る事もできるようで
見学したのはドリフト走行のようでしたビックリマーク



ものすごい迫力と爆音にビックリ!!!!!!!!の私
パパとゆうは目を輝かせ
あやはベストポジションを陣どって
真剣に見ていました目
オチャラケマイペースのりょうは
といいますとキラキラ
初めは嬉しそうに見ていたのに途中から
カッコ上かぁさ~ん!オレおなかすいた~カッコ下
を連発・・・・
やれやれ~ダウンダウンダウン
先にご飯食べさせとけばよかったと後悔ガーン

何とかパパとゆうが満足するまで
我慢しててくれたのでよかったけどにひひ




何はともあれ
楽しいこどもの日になったのではないかな!?



最後はパパの腰痛?神経痛?がひどいので
治療も兼ねて湯原温泉の家族風呂でホッコリ
(*'∀`*)v           (*'∀`*)v           (*'∀`*)v           (*'∀`*)v           (*'∀`*)v


これで少しは楽になるといいんだけど・・・