【ボディソウルメッセンジャー】の
セラピストTAKAです

いつも大勢の方にブログを閲覧頂きまして
ありがとうございます





そして本日もたくさんの御予約を頂き、
心より御礼申し上げます(_ _)
それでは今日はご自身の骨盤が
歪んでいるのか、前傾か後傾か、
捻れているのか?といった辺りを
とても簡単なセルフチェックの仕方を
さらっとご紹介していきます

①まずは平らな場所へ寝転がりましょう

②そしてどちらでもよいので手のひらを
腰の下(仙骨の上辺り)に入れてみましょう

どうでしょうか??

ちょうど手のひらが入るぐらいの
スペースがあるかたは特に問題
ありません





【入らない人】は、後傾がきつい
状態にあるかと思います

そして逆にスッカスカの方は
前傾がきつい状態にあるかと思います

ではもう一つのチェックパターンを

①壁を背にして壁から少しだけ離れ、
背筋を伸ばして立ちます
②そのままの状態で壁に近づきます
※背面のどこが一番初めに接触したかで
歪み方をチェックします
背中とお尻が同時についた方は
特に前傾・後傾といった問題は
無いかと思います

お尻だけ先についた方は
前傾よりの可能性が高いかと思います

※トレーニングにより臀部の筋肉が発達している人は
今回は除きます
逆に背中だけついた方は
後傾がきつい状態かと思います



いかがでしたでしょうか





あくまでこれは簡易的なチェックですので
気になるようでしたら専門家に
チェックしてもらい、メンテナンスを
行うようにして下さい(_ _)
捻れてるかどうかのチェックは
こちらからどうぞ

それでは
今日も皆様が笑顔と健康でありますように🌟
Instagram
YouTube

#岡山県 #倉敷市 #倉敷整体
#児島 #水島 #笹沖 #茶屋町マッサージ
#早島 #児島線沿い #完全個室
#完全予約制 #ボディケア #フットケア
#岡山整体 #定額制コース #遺伝子 #美肌
#保湿 #美容液 #ヒーリング #レイキ
#ボディメンテナンス #岡山リラクゼーション
#ストレッチ #体内調整 #サプリメント
#トリガーポイント #骨盤調整 #X脚O脚改善
#むくみケア #男女利用可 #サロン
#ストレッチ #体内調整 #サプリメント
#トリガーポイント #骨盤調整 #X脚O脚改善
#むくみケア #男女利用可 #サロン
#肩こり #腰痛 #手足のしびれ #頭痛解消
#ヘッドマッサージ #美容整体 #倉敷マッサージ
#ヘッドマッサージ #美容整体 #倉敷マッサージ
#倉敷リラクゼーション