岡山市内の完全個室 予約制サロン

🌺極上のリラクゼーション🌺
         &
ヒーリング整体ボディ&メンタルケア🌴



ボディケアサロン🌴~Ray~🌴

セラピストのTAKAですニコニコ



今日は先日の続きで、「生きた菌」

腸内に届ける善玉菌等を含む

プロバイオティクス・プレバイオティクス

食品をいくつか簡単にご紹介していきますバイバイ



まずはひとくちに善玉菌といっても

種類が多すぎるので、主な善玉菌を

ざっくりとご紹介ひらめき電球

クマムシくん主な善玉菌の種類と特徴

★乳酸菌
・ビフィズス菌や酪酸菌の増殖サポート

★ビフィズス菌
・糖類を分解して乳酸と酢酸をつくり、
 悪玉菌の増殖を抑えて消化吸収をサポート

★酪酸菌
・糖類を分解して酪酸を生成する細菌。
 腸の粘膜を修復したり、小腸の蠕動運動
 活性化させたり、免疫力の向上にも関与

★納豆菌
・納豆に含まれる菌。腸内環境を酸性にし、
 乳酸菌やビフィズス菌の増殖力を高める

★酵母菌
パンやビール、日本酒、味噌、醤油、納豆
 ヨーグルト、チーズ、漬物類等に含まれる。
 善玉菌を活性化させ、老化の原因になる
 活性酸素を抑えてくれる
※簡単にいうと発酵された食品ですね


等々ですクマムシくんキラキラ


そして中でも代表格なのが

乳酸菌とビフィズス菌です恐竜くん宇宙人キラキラ


これらをもっとも簡単に摂取できるのは

ヨーグルトですかね目



このマーク下矢印


を、目印に自分に見合った成分を含むものを

摂取していきましょうOK


では簡単に乳酸菌の種類をご紹介クマムシくんUMAくん宇宙人


★風邪やインフルエンザ、感染症予防に
・【植物性乳酸菌 ラブレ菌】
・【シールド乳酸菌(モラック乳酸菌)】
・【プラズマ乳酸菌】

★免疫力向上に効果大!
・【Rー1乳酸菌】

★特に整腸作用が高い、乳酸菌の代名詞
・【乳酸菌シロタ株(ヤクルト菌)】

★アレルギーに効果大
・【KW乳酸菌

★アトピー性皮膚炎などに高い予防効果を発揮
・【ビフィズス菌Mー16V(ブレーベ菌)】
・【LGG乳酸菌】

★内臓脂肪を減らす
・【ガセリ菌SP株】

★花粉症に効果絶大!
・【フェカリス菌】     等々


他にもいろいろと有りますが、

長くなりすぎるので割愛させて頂きます(_ _)



1日の善玉菌の理想摂取量

200億個といわれており、一般的な

ヨーグルトに含まれる乳酸菌の量が

100㌘あたり100億個と言われていますので

1日で200㌘摂取を目安に、1~2週間

同じもので試した方が良いかと思いますビックリマーク
(効果の実感を感じる為)


そして毎日微妙ながらも善玉菌は排出されて

いきますので、毎日定期的に摂取することを

心がけましょうニコ



また、いつもの事ですが、偏り過ぎる摂取は

腸内細菌のバランスが乱れる可能性

ありますので、様々な善玉菌を

摂取しましょうおにぎり

(理想的なのはやはり和食おにぎり)



その方が効果もアップしてきますアップアップアップ


長くなってしまったので、次回に

プレバイオティクスの食品等について

書いていきます口笛



それでは

今日も皆様が笑顔と健康でありますように🌟


🌴メニュー・お問い合わせ🌴

 

 

オンラインストアはこちらから🌺

 

 



岡山県 岡山市 南区 植松 灘崎近く

植松駅から徒歩1分 倉敷市児島・水島

笹沖・茶屋町・林・早島からアクセス良好

児島線 完全個室 完全予約制 ボディケア

フットケア 整体 定額制コース 遺伝子 

美肌・保湿・整肌クリーム ヒーリング

ボディメンテナンス リラクゼーション

ストレッチ 体内調整 サプリメント

トリガーポイント 骨盤調整 X脚O脚改善

むくみケア 男女利用可 サロン 肩こり 

腰痛 手足のしびれ 頭痛解消 

ヘッドマッサージ