岡山市内の完全個室 予約制サロン

🌺極上のリラクゼーション🌺
         &
ヒーリング整体ボディ&メンタルケア🌴



ボディケアサロン🌴~Ray~🌴

セラピストのTAKAですニコニコ






今日は噛み合わせと身体のバランス

引き起こす症状について

簡単にご紹介していきますビックリマーク




まず噛み合わせが良く

しっかり物を噛んだ場合は、



・消化液の分泌促進

・口腔内の自浄

・覚醒効果やリラックス効果

・大脳の活性化

・小顔効果   等々


といった効能があります音譜




がしかし、噛み合わせが悪い状態だと

頑張って噛めば噛むほど、

身体に悪い影響を与えてしまう可能性が

ありますガーン




それは、左右不均等な圧力が

顎関節にかかってしまい、

歯周病・咬耗症(こうもうしょう)・顎関節症

といった症状になることもあるドクロ

ということです。




身体の重心がどちらかに傾いてる時、

口の中の物は、片側だけで物を噛むように

なってしまいますもぐもぐたこ焼き





なのでそうならないように、

食事の際は左右均等に体重をかけ左右矢印

姿勢を良くして食べる事が

重要となってきます割り箸




脚を組んだり肘をついたりすると

ダメですよってことですね目




また、肩甲骨や脇の下・首周囲の

体液循環(リンパ等)が悪くなると

顎関節が動かない・口が開けられない

といった症状が出てくることもありますチーン




なので肩こりが激しい方も要注意❗ゲッソリ




これだけに限らず、

不自然な片側だけの刺激は

時間が経つにつれ全身のいろいろなところへ

波及していきますうずまき





【身体は全体でひとつ】アップ




というように、

どこかののバランスが崩れると、

思いもよらない所に悪い影響が

出てくることもありますよ!!




といったお話でした照れ



それでは

今日も皆様が笑顔と健康でありますように🌟







岡山県 岡山市 南区 植松 灘崎近く

植松駅から徒歩1分 倉敷市児島・水島

笹沖・茶屋町・林・早島からアクセス良好

児島線 完全個室 完全予約制 ボディケア

フットケア 整体 定額制コース 遺伝子 

美肌・保湿・整肌クリーム ヒーリング

ボディメンテナンス リラクゼーション

ストレッチ 体内調整 サプリメント

トリガーポイント 骨盤調整 X脚O脚改善

むくみケア 男女利用可 サロン 肩こり 

腰痛 手足のしびれ 頭痛解消 

ヘッドマッサージ