続き↓




池に落ちて急ぎ買ったイフミー。
花柄でピンクで、軽いし、可愛いし。
娘もそれを買ったら、気に入ってくれて毎日履いてウインク
中敷も指に合わせて凹凸がある。
某有名チェーンで、NBを抜いて人気シューズ1位で売り出されてた。
その時、13cmがこの2つしかブランド扱ってなかったんだよなー。
早く履かせてあげたかったから、手頃な値段で1位ならって買ったんだよね。
柄も可愛かったし。






子供には、しっかり合わせたサイズ、作りもブランドによって違うから合う靴を、購入するのが大事なのはネットで知ってて。
見たらイフミーとNBは人気でよくランキング入ってて、まぁ大丈夫かなって購入したけど。






そこの店員さんは、ただ中敷でサイズ測って取り扱いはここだけですってだけ。
イフミーも、最近出た靴で軽くて人気ですってだけ。
こんな店員さんにあたってしまったら、帰った方が良い。






個人的な意見になるけど。
めちゃくちゃ近所にある、スーパー内の片隅に小さい靴屋さんがあって、たまたま寄ったらシューフィッターさんがいたーーー。
こんなど田舎に、よくいてくれたキラキラ
色々靴のブランドの作りの特徴とか、娘に合った靴を教えてもらえた。
私が出会いたかった人が、意外と身近にいらっしゃった。
寄ってみて良かったおねがい
色々情報も聞けて、靴の見方が変わった。



意識して見て、触ったら中の作りが全然違う!
軽いから、人気だからって買ったらダメだねもやもや
娘は横幅が狭めだから、NBよりアシックスが良いですよって勧められた。
中敷も厚くて、踵周りのクッションの厚みがあってしっかり包まれるつくりになっている。
イフミー触ったら、ペラッペラ。



車で例えたら、軽と乗用車🚗
車って扉の厚みが、軽と乗用車比べたら全然違うよね。
ほんとそんな感じ。





全然気づけてなかった。
値段はするけど、アシックス凄いな〜。
自分も欲しくなってきた 笑
良さが分かると、アシックスばっかり履かせてしまう。
こりゃ、他の靴は出番少なくなるわキョロキョロ