• 一児のママです
  • 2019.07.16   女児出産
  • 初めて育児に毎日バタバタしてます
  •    


 
前は拒否って食べなかった苺とか、ヨーグルトにメープルシロップ足したら食べたり。
成長していくと食べなかった物を食べるんやなって教えてくれた。




ただ、大好きだったはずの白米をあんまり食べなくなった。
今は麺類が好きなんかもなウインク
食いつきが良い!
白米ばっかり食べさせ過ぎてもダメなんやな 笑



最近は、指差して色々教えてくれるからめっちゃ良い。
ご飯も出してたら、食べたい物を食べてくれるし。ちょい前と比べたら断然ラクになってきたおねがい



 

基本ラジオ生活でテレビは全然見る機会がなかったけど、DVDでジブリ見せたらめっちゃ集中して見ててバイキンくん
トトロ大好きラブラブ
ってことでクリスマスプレゼントは、ジブリのDVDを数枚チョイスして🎁
朝から晩までテレビ指差して、見たいって訴えてくる。
初めは自分達も、久しぶりに見るからこんな感じだったっけ〜って新鮮に見れるけどニコニコ
子供って何で何回見ても飽きないんやろ?
不思議すぎる。
親は呪いのように一緒に見せられる。




プレゼントしたから、気に入ってくれたのは嬉しいけど。
レンタルも取り入れながら見ないとシンド過ぎてへぺろ




午後になると寒くて、家に引きこもり。
買い物はもっぱらネット。
あまりの急激な寒さに、急ぎ娘のアウターをポチっと買ったり。
見てたら色々欲しくなって買っちゃう。
宅急便が頻繁に荷物を届けてくれる。
買い物依存性になってないか心配になってきた。


アプリ消して見ないようしなきゃらダメかもな。