• 一児のママです
  • 2019.07.16   女児出産
  • 初めて育児に毎日バタバタしてます






ついつい慣れてきて、当たり前になってきてるけど。
こないだ出かけておむつ替えの時。
おむつ台の隣が、まだふにゃふにゃな赤ちゃんと並んだ際に、か細い泣き声を久しぶりに聞いた。
あんなに小さかったんだよなぁ。
何で泣いてるかも、分からなかったえーん





今じゃ、意思表示もしてくれるしご飯だってぐちゃぐちゃにして大変だけど、ご飯丸めて置いてたら自分で食べてくれるし、お茶だって欲しくなったらストローマグで飲んでくれるおねがい
いらなくなったら、掴んだご飯を私に渡してくる。前までは、散乱させるしかできなかったのにスゴイな拍手



味が濃いカレーも、牛乳でまろやかにしながら何回かチャレンジしてたら、昨日の夜初めて何口か食べてくれた。
最初はダメでも、食べ慣れたらイケるんやね。
今って、人生で初めての味付きを食べてるんだもんね。最初からパクパクいかんよねおいで
これから、色んな味の発見していこうねキラキラ



大変だけど、日々進歩。



一歳にしてカメラを鬼連写。
手慣れた手つきで、携帯スライド。
見られてるなー。これからどんどんマネされていく。気をつけてなきゃな。
言動&言葉遣いてへぺろ