新米ママです
2019.7.16 女児出産
初めて育児に毎日バタバタしてます





たーくさん部屋中を動き回って、やっと就寝zzz
タイトル通りヘトヘト。




まだ旦那が、仕事が時短で帰ってきたら色々手伝ってくれているから何とかなっている。
以前は余裕がなくて、ちょっとした事でも旦那に激しく言ってしまっていた。
言った後に、後悔はするけど抑えられずにあたってしまってた。



ちょっとコロナで早めに帰ってきてくれるようになり、自分に余裕が出てきた。
久しぶりに話し合い。
やっぱり自分の言葉責めに参っていた。
ほぼ一緒にいる自分と違って、旦那は一緒にいる時間が短い。
あともうちょっと気づいて、やってくれたらって望みすぎなんかなって。
積極的にやってくれているだけでも合格
という感じで、自分の中で気持ちを改める。
そしたら、そこまで気にならなくなった。
自分が望み過ぎてたんだなってニコ
気持ちに余裕を持つって大切。
初めての育児やから、なかなか難しいけど。



もう娘のイヤイヤが激し過ぎる。
まず、寝かすだけでも叫んで、すぐ寝返りやらして暴れる。
オムツ替え、着替えも一苦労。
お風呂上がりの着替えを旦那に頼むけど、お手上げ状態。

ガーゼ入れたケース、ゴミ箱ひっくり返して散らかし。
コード引っ張ってぐしゃぐしゃ。
紙類を噛み噛みして、食べてたりハッ
早朝から始まって、1日何回この叫び声を聞いたかニヤニヤ
そして、片付けも何回したか。
エンドレスうずまき
育児中のママさん
今日も1日お疲れさまです!!!!
って気持ちになる。



そんな時は、美味しいケーキショートケーキカフェオレコーヒーで自分を労ってあげたいラブ
ここのロールケーキ美味しかったな。
また食べたいもぐもぐ


毎日1日の中で、1番楽しみしている事キラキラ
朝に飲む熱々にして飲むブラックコーヒー
楽しんだあとは、最後カフェオレにして堪能。
バタバタしながら始まるけど、これを楽しみに毎日頑張れる。



授乳が始まって、今まであまり飲まなかった炭酸飲料がなくてはならない存在に!!
シュワシュワがたまらん。
これからの時期は、特に美味しい。
たまに、カルピスで割る。
色んな味があるけど、ノーマルが1番おねがい