・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、だいぶ日もあきましたが、
ここでカンボジアレポートを書いておこうと思います。
今回は、ちょっと絵を描く余裕がないので、
文章と写真のみでアップしておきますが
時間があったら少しずつ絵も描いていけたらなぁと思います。
ではでは、カンボジアへ!!Let's GO GO!
旅の同行者は、以前いっしょにフランス・イタリア・イギリス旅行で
ちょっと天国に行きそうになったこえるんです。

これは旅の最後の写真なんだけどもね…笑
そしてそして、このクニコさんにオーダーメイドでつくってもらった
ぬいぐるみ「sheep」の初旅になります!!

いひひーこれからいろんなところに連れて行ってあげるよ
クニコさんのサイトへは、左のリンク集から行けますのでぜひぜひ行ってみて!
実はわたくし、パックツアーで旅行するのははじめてでして!!
自由に行動したい派の私ですが、
ちょっと制作が忙しくて計画たてる時間がなかったので
というか、そうとうめんどくさかったので…
旅行決まったの2週間前とかだし…
初ツアー旅行!!ガイドさん旗とか持ってんのかな!!笑
成田に7:30という早すぎる集合時間からはじまりましたこの旅行。
飛行機がまずめざすのは、ベトナムホーチミン!!

機内食は、ウエスタンスタイルといって出されたあきらかなアジア食。

…まぁ、日本よりは西かもしれない。
ケーキがついてるのにフルーツがついてるとか!うれしい!
ごはんなのにパンがついてるところも疑問です。
徹夜だった私は飛行機で爆睡でした!
なんの映画がやってたかすらチェックしてない!
ホーチミンで乗り換えです、すでにあっつい!!!
ラフすぎる乗り継ぎカウンターをこえ、小一時間ふらふらしたら
小さめの飛行機で1時間くらいでカンボジアへー
非常口のわきの席だったので、脚がのばせるー!らっきー!
しかもとなりはイケメン添乗員さんでしたこれまたらっきー!
おやつにはサンドイッチがでました。うまい。

カンボジアに到着したら、すっごい感じの悪い入国審査。
ここまでイライラしてるのを表に出されたのは人生初です。
イライラしてる人はまわりもイライラさせるのでイライラします(負の連鎖)
どんなツアーの人たちがいるんだろう!
キャピキャピした学生の客がいたらどうしよう!
イケメンがいたらどうしよう!
なーんて考えていたら、なんと私たちだけでした。
あ…あれ、拍子抜け…
ふたりだけ普通の乗用車にのせられたので
なに、もしかして人さらいだったらどうしようとか思ったけど
ふつーにホテル着。
ツアーでよく使われるホテルなのか、日本人ばっか!
チェックインもガイドさんがやってくれちゃうし、
ホテルマンは日本語しゃべれるし、
楽だけど…なんていうか…しどろもどろしたい!!!
もっと現地にまぎれこみたい!!なーんてね
ちょっとものたりないです。
すぐにふらふらと外へ!
カンボジア、異世界
よく考えたら韓国以外のアジアはじめてで、
見るものすべてが斬新!たーのしー!
一番おどろいたのは、小学生くらいの子がバイクに乗ってることと
3、4人?でひとつのバイクに乗っちゃうことです
…まぁのちに私たちも体験することになるのだが
…おいといて
もうすでにあたりはうすぐらかったので、
夕ご飯を食べることに。

写真写りわるいですが、とってもおいしかったです!
(もっと食べたのに写真ない…よっぽどおなかすいていたんだね!)
かわいいお姉さんが印象的な料理屋さんでした。
おたがいにしどろもどろな英語でオーダー。
そうそうこうゆうのがしたいの!
適当に、ライス!とかポーク!とか言いまくって
もう食べられないくらいたらふく食べて、まっずいお茶も飲んで
たったの5.5ドル!!やっすー!!!

これがまずいお茶。
green tea with lemon juiceって説明されたが、いかがなものか。
green teaの定義も、lemon juiceの定義も国それぞれ、人それぞれ。
氷とか水とか飲むなってガイドブックに書いてあったけど
おなか壊したらそれはそれでってことでたいして気にしませんでした。
(おかげさまで、この旅行中おなかの調子は良好でした!よかった!)
カンボジアごはんおいしくて、
もうすでにカンボジアに惚れたよ!!!!
そのあとコンビニに行って
「おいしー緑茶」って日本語で書いてあったペットボトルを購入。
もちろん緑茶じゃない。
なんかジャスミン茶に大量の砂糖いれたみたいな味がした。
もちろんまずいよ?
「カンボジアごはんおいしいけど、お茶がまずい」
というイメージを抱きつつ、
ヘトヘトで就寝ですー!!!なんか食べ物の写真しかないけど!!!
続きはまた明日!!!
アンコールワットに行くぜ!!