深夜に描く妄想… | Guf Room

Guf Room

L'eprica Raya official blog

深夜に…
ふと思う…
人について…
進化論…
ざっくりと…
猿から進化…
今に至る…
ダーウィン…
子孫の記憶…
進化…
それって本当?…
コツコツと積み上げて…
今の人間は形成されるの?
数十億年前から存在した…
水や大地も進化の過程を得ないとおかしくないかい?
水だから…
とか…
それは今存在する僕達の考えで水や大地の考えではない…
そもそも今、人間として生きている事を科学?その言葉すらも人の考えだけれど…
それで終了するのはなんだかな…
地上に餌があったから進化?
だったら魚や虫達…
その他も必要な言語や…
必要な身体を手に入れていたのでは?
僕達人間が存在するのは…
先人はかなりのストイックか…
神の奇跡しかありえない…
地上のご飯食べたいから…
よし!足出す!とかすごい…
何それ?
完全にありえないでしょ?
犬もご飯食べたいのに…
この数百年喋れないのは…
面倒かストイックじゃないのどっちかだよね…
動物が毛で覆われてるのは外敵から守る為…
けど…
どれくらい安全な地に居るんだ犬猫…
完全に今の生活に満足してる大学生だな…
なんだか我々より大きいものがご飯やおかしをくれる…
手を出せはくれる…
イージーだぜ…
くらいなのか…
人間になるために先人達が努力したと言うなら…
ご飯ください…
位はマスターして欲しいものである…
ストイックが足りないな…
言いたい事は…
今普通に生きている人間?生物?という名ばかりな存在を解明しようとして自論を述べる人間…
なんだか周り回っておもしろいよね…



iPhoneからの投稿