林先生が最も行きたいシリーズ | ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

ちーさんとお嬢4人の日記Ⅱ~I LOVE SWEET GIRL~

娘四人(四女はトイプードルのレッド)と個性的過ぎる主人とHAPPY LIFE送ってます。


冷んやりした朝で心地よいです


昨晩の「林修のニッポンのドリル」の「林先生な最も行きたいシリーズ」で


私オススメの橿原神宮が選ばれてなんだか嬉しい


寺社仏閣と言えば関西は京都のイメージですが、奈良の橿原神宮は紀元前660年第一代神武天皇の即位式が行われ歴史ある建物で


神武天皇と皇后様が祀られてます






神橋は人間の世界と神様の世界の架け橋で、参道の玉砂利はわざと歩きにくくするためのものだそう





屋根は銅板葺





外拝殿は美しくて回廊がうっとりします







テレビ初公開の御本殿が映っててドキドキでした







奈良で一番オススメのお寺は長谷寺 静寂の中に美しさがあり


春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は牡丹と四季折々楽しめます


こちらはたまたま新聞に載ってました


この秋は奈良がアツイ





今日の娘二番あーちゃんのお弁当


パプリカのお肉巻きなどなど