何が起きるかわからない&やっぱ好いとる!VS嵐&もう限界ですっ&今日のお食事 | 人生はケ・サラ

人生はケ・サラ

年齢を重ねる毎、食は人生そのものだと感じます
みなさまとともに、日々の食事について考えていけたらと思っています
よろしくお願いいたします

ごきげんよう

リーダーのママⅡです

 

 

午前中はシドニーに行き

さっきローマに寄ってました

 

これ、ゲームのお話

 

 

このゲームに限らず、PCでゲームをしながら野球を見ることが多いのですが、

ゲームがうまくいくと、タイガースやら応援している高校がうまいこといきますね

ゲームがうまくいかないと、野球のほうもうまくいかない

これ、私的な摩訶不思議です

 

 

今日は午前中に広陵VS中京大中京がありましたが、最初は愛知が買っていたのに、ちょっとお買い物に行っている間に広島の大量アヘッド

今回の選手権大会は、逆転が多いです

 

 

第二試合の横浜VS秀岳館は、最初から熊本ペース

横浜は、よく神奈川大会を勝ち進んできたなあとため息するくらい

もちろん、秀岳館には力不足の横浜なんですが、それにしてもあの死闘を制してきたプライドはないのか

そう思いましたが、終盤に4点取ったし、熊本には勝ち進んでいただきたいので、結果オーライです

 

 

今は興南VS智辯和歌山

死闘かとおもいきや、沖縄の大量アヘッド

と思いきや、和歌山の反撃中

今回は何が起きるか、わかりません

見続けます

 

 

それが終わると、大阪桐蔭戦

これは見逃せません

米子東が相手ですが、何が起きるかわかりませんからね

昨日のタイガースも勝ちゲームだったのに、エースのメッセ投手にアクシデントがあり、それからなだれのように転がり落ちました

 

 

 

宿六との日々も4日め

もう限界ですっ

お互いマイペースだから、顔をあわせのは食事の時だけ

正確には、私が食事を始めるときから15分くらいですかね

というのは、私は宿六とは一緒に食事はしません

これは、先に使った鍋やらを洗っておきたいからです

そして、先に食べてもらってそのあとに一人で好きなテレビを(たいていタイガース)見ながら、ゆっくりと食事をします

だって、宿六は巨人ファンですから

野球は一緒にはみませんから

 

 

帰りが遅いときは、自分のペースでできます

帰りが早くてもあくる日が会社があるときは、食事を済ませてちょっと経って(私がテーブルに着くとそんなに時間が立たずに)自分お部屋に行きます

しかし、今はあくる日会社がないからか

自分の食事が終わって15分~ひどいときは私が食事を済ませるくらいまで席にいてダイニングでテレビを見ます

(我が家にはリビングとダイニングが兼用です)

そうすると、下手をすると、4回か5回くらいまで試合が見られません

 

 

もう限界

何とかしたいが、なんともなりません

試合ばかりはリアタイで見ないとつまらない

 

これ、リタイアしたら、どうなるんだろう

 

 

でも、今日は胃は痛くないし、起きていられますよ

昨日ほどではないです

 

 

そんな憂鬱な今朝のお食事

FullSizeRender.jpg

☆朧月夜風ベーコンサニーサイド

まあ、御覧の通り、ただの失敗作でございます

☆バナナミルクシェイク

バナナ、牛乳、はちみつ

☆イングリッシュマフィン

旅するコンフィチュールさん

☆ビシソワーズ

 

お昼は今日はヨコイのスパゲッティは御免なので、古奈やさんのカレーうどんにしました

IMG_5398.JPG

私はチーズをたっぷりと入れて!

美味しかったぁ~

 

 

 

閑話休題

VS嵐みました

博多華丸大吉さんがプラスワンゲスト

やっぱり好いとるばい(博多弁あってます?)

大野くんのタイ語のお話

悪いがあまりおもしろくなかった

 

 

さあ、興南VS智辯のあとは、大阪桐蔭

そのあとは、タイガース

黒革の手帖はいつ見よう

先週の再放送は途中まで見ましたが、昨日のはまだ

箱根から帰ってからになりそう

愛華と佐藤のバトル

おもしろいですよね

 

 

超多忙なリーダーのママⅡでした

楽しいバケーションを!