映画 東京難民 | こころもからだもラクに生きたい

こころもからだもラクに生きたい

30代のアラサー主婦。20代遊びも仕事もガンガンやってきたけど、30代、体力全然ないです。これからはいろんなことにリキまないで、ラクーに楽しく生きていきたい。

{27763F72-19A9-4F92-8719-8FCE24D1280B:01}



授業をさぼったり合コンに興じたりとごく普通に大学生活を楽しんでいた時枝修(中村蒼)だが、ある日突然大学を除籍される。生活費を工面していた父親が借金を抱えたまま失踪し、授業料が支払われていなかった。家賃も支払われていないため修はアパートからも強制退去させられ、ネットカフェで過ごす、いわばネットカフェ難民となった。日払いのバイトでなんとか食いつないでいたものの、騙されて入店したホストクラブで高額の料金を吹っかけられ、払いきれずにその店でホストとして働き始める。働くうちに裏のビジネスを目にする修。ホストクラブから抜け出そうにも無傷では抜け出せず、修はついにホームレスにまで転落する……。




大学を除籍になって半年


底辺に落ちていく主人公。


一度失敗したら、這い上がれない


社会への憤り。


丁寧にリアルに描いている映画だったと思います




「半落ち」
「ツレがうつになりまして。」

の佐々部清監督なんですね。




派手なところはないけど…



あぁ、こういう話、実際あるんだろうなと。


ちょっとウシジマくんと被るところはあるけどね。



見てよかったと思います(・ω・)b











自宅でおこずかい稼ぎに興味ある方!

↑↑↑クリック!