料理をしない相方。なぜか、ル・クルーゼだと料理をしてくれます(‐^▽^‐)
唯一のレパートリー、シンガポール・チキンライス。
(過去記事→ル・クルーゼで初めてゴハン)
また、つくってくれました!

今回は、肉増し野菜足ししました~。
私は、相性がよさそうな生春巻きをつくり、実に美味しい夕食となりました。
満腹、大満足(^O^)
また作ってねー。
さて、お片づけ、お片づけ。
十分に冷めた、ココット・ロンドにしばらくお水を溜めて
相方が、重いル・クルーゼをささっと軽い力でスポンジ磨き。
洗剤を洗い流すと…。

むむぅ~(#`ε´#)
黄色い汚れがうっすら残ってる!とキレイ好きな相方。
実はこの前、私がつくったカレーの仕業。
私はそんなの使ってれば仕方ないと思ってしまうのですが…。
相方のキレイ好きに火がつき、なんとしてもキレイしてみせると目の色変えました。
なにやら、色々と調べだし下記方法にたどりついたようです。
早速、相方自ら実践。
<お手入れ方法>
①水を鍋に8分目くらいまで入れる
②重曹を小さじ2杯入れ弱火にかける
③沸騰したら蓋をしてそのまま10分くらい加熱
④火をとめて、手で触れられるくらいの温度まで冷ます
⑤湯は捨てずにやわらかいスポンジで全体をやさしく磨く
※情報入手先:料理本「毎日、まるごとル・クルーゼ」より

あら!びっくりヽ(*'0'*)ツ
ホントにキレイさっぱりに黄ばみがなくなりました。相方も大満足。
汚れがひどい場合は①~⑤を数回繰り返すといいようです。
あっぱれ重曹パワー!!!
重曹の掃除は、特に力を加えなくてもキレイになるのが好きです。
環境にもやさしいですしね。
これからも大事に使っていきます。
お疲れ様でした!ありがとう。相方さん
参考になりましたらポチッ↓としてもらえるとうれしいです!

にほんブログ村

あら!びっくりヽ(*'0'*)ツ
ホントにキレイさっぱりに黄ばみがなくなりました。相方も大満足。
汚れがひどい場合は①~⑤を数回繰り返すといいようです。
あっぱれ重曹パワー!!!
重曹の掃除は、特に力を加えなくてもキレイになるのが好きです。
環境にもやさしいですしね。
これからも大事に使っていきます。
お疲れ様でした!ありがとう。相方さん

参考になりましたらポチッ↓としてもらえるとうれしいです!

にほんブログ村