自家用バレンタイン1 | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

明日はバレンタインデーですね❤️


我が家にも週末にサロンデュショコラからチョコがどさっと届きました✨


我が家用チョコを紹介します😊


その1

フレデリックカッセル

サロンデュショコラ限定アソート10個入り

キダヴァアという、カカオ豆にバナナの香りをまとわせたショコラがメーカー的に推しらしいです。


「ダブルファーメメンテーション」という発酵技術を使ったのが革新らしいです。


確かに味わってみると、バナナ本体はいないのに


カカオが溶けるにつれてバナナの皮の香りが少しいて、


バナナくさくなく程よく新しい香り!✨


でもこれかなり敏感じゃないと分からないと思う😅



私が1番この中で食べたくて真っ先に食べたのは


フルールドランジェ(オレンジの花)


私、スイーツでもコスメでも香水でも石鹸でも


オレンジの花の香りが1番好きなんです💓


日本だとオレンジの花の香りのスイーツは皆無なので貴重❗️


そしてこれ、バレンタインの新作なんだそうです✨


ちなみに私、ショコラはナイフで切って1/3サイズで食べたいってます。


実は甘いの苦手なんですよね。


でもバレンタインの時だけはチョコ祭りしたいの🥰


さてさて、フルールドランジェ。


やばい!お花咲き乱れます❗️


人工的な嫌な感じは当然なくて


すぐそこに咲いて香っているような


自然で爽やかで清廉な瞬間が


深いカカオとともに通り過ぎるー!


幸せ❤️


まだ全部は試食してないけど


ジャスミンもすごかった!


これぞ私の求めるジャスミンっていう感じで。


あとはライムやシナモン、オーソドックスなヘーゼルナッツなどのフレーバーがあります。


楽しみ❤️


お花系は苦手な人も多分多いですよね。


分かりにくい味だし


うちの母も「トイレの芳香剤」っていうことがあります✊


だから日本ではそういうスイーツが出てこないのかなー。


芳香剤は罪深し。


他にも我が家用があるのでまた紹介します✌️



楽天roomもよろしくね❤️


☆私のroomはこちら☆