TwitterのDMに貼ったリンクを確認しようとしたら…
なんとブロックされてました…
多分LINEもブロックされてるw
もう数ヶ月無視されてるので
どの時点でそうなったのかは分からないけど
徹底的ですね!
私にも色々ヒトとして足りてないところはありますが
どんな不満があれど、人を何の前置きもなくブロックしたり無視するなんて
ゴミ扱いにもほどがある。
よっぽど私に対してうんざり・辟易したのかもしれませんが
予告・勧告・不満の訴えは欲しかったです。
この辺も性格の違いだし
何か心理的に辛いのかもしれないから
特段「嫌いがえす」みたいなことにはなりませんけど
ただただ、残念です。
親友とまで呼んだ人はただ1人だし
死んだわけじゃやないし
存在して活躍しててくれたら嬉しいよ。
また話せる日が来るといいな。
なんかミスチルみたいになってきたw
つい最近、長年カラオケ練習を付き合ってくれていた人にも
「文句ばかりで一緒に行きたくない」
とハッキリ言われちゃいました。
文句ばっかり言ってる記憶はないけど
多分言ってるんだろうなあ。
基本苦言ばかり言ってしまう傾向にある(自分は棚上げ)
自分が付き合ってもらってるのに
ちゃんとお礼もしてなかったし。
「親しき中にも礼儀あり」が
私には圧倒的に足りないんだと思います。
人と一緒に何かしたり、時間を過ごす経験が少ないのもあるし、
親しくなるほど愛想がなくなってお世辞も一切言わなくなる「ダメ男」みたいな人付き合いだからかな。
心理学や社会行動学の本はたくさん読んだし
発達障害っぷりも(昔ほど我慢してないけど)ある程度控えてるけれど
私は人と共存していくのがすごく難しいのだな、
人を不快にさせてばかりなのだな、
って、ここ数日自己嫌悪してます。
が
人はそうそう変われないでしょ?
不満があれば明確に言ってほしいし
どうしたら不満が減るのかも教えてほしい。
何なら明文化か、箇条書きしてほしい(トリセツ)
空気読んだり、相手の望む人になろうとするのは
生きる上でもう非効率的すぎる。
相手も変わらなくていいし
自分も変わらなくていいはず。
お互いにアサーティブになって
トリセツを伝え合えばいいんじゃない?
言語が同じでも
みんなそれぞれ異星人だということにしようよw
他人を尊重するのなら、自分の尊重は必須だ。
長々とすみません。
なんか溜まってたみたいです。
ブログあってよかったあ。
お目汚しすみません。
気分を害された方、ごめんなさい(一応)
今日は病院帰りに
めちゃ懐っこいワンちゃん様に会えました。
癒された…
今まで高くて買えなかったからっ。
