一週遅れの敬老の日 | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

先日の敬老の日には

富山の祖母を訪れました。

ですが、施設に入りたてということもあり

今年は花を送らず、迷惑かもしれないからと手土産も持たずに行きました。

そうしたら「何も持ってこなかった」のダメ出し(笑)

言うと思った!

だから、母に止められたんだと、母のせいにしましたポチャッコ

ざまあバッドばつ丸


お花は送ってオッケー(場所とか、段ボール開けてくれる人の確保)になったので

昨日の日曜朝に届くよう手配。

祖母の好みに合わせた、色の濃い胡蝶蘭にしましたルンルン

オーダーしたお店が、送るお花の現物画像を見せてくれるサービスをしていて

自分の目でも確認できて良かったですキラキラ

これがその現物。
かなり濃いピンクです。かわいい音符

昨日きちんと届いたようで

母に「お礼言っといて」な電話がきたそうですハート

敬老の日とかに限らず、

枯れたらいつでも新しいのを送るから

リクエストするんだぞと言ってありますニヤリ

だって、あと何回敬老の日が迎えられるか分からないもんね(しみじみ)

贈り物は惜しみなく送りつけようっと!