パリ4日目③ 国立近代美術館 @ポンピドゥ・センター | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

パリ4日目、ルーブル美術館後にランチを挟んで訪れたのは

初来訪!ポンピドゥ・センタールンルン

この不思議なデザインの建物です。

この4階と5階に国立近代美術館が入っています。
{E0FDBEA2-2D7C-45CE-81EB-D28B64CA4121}
入って左手の奥にエスカレーターがあり、美術館入場。

ミュージアムパス使えます。
{5B9A8EF3-5C82-48FC-A2FE-94FBAA832940}
エレベーターで5階へ上がりまーす。
{F62CED33-AF6A-4191-BD29-2436B970036A}
センター前の広場とパリの街並みが見えます。
{2E34CDD9-0EB4-4DCA-8C2D-E298008C558E}
気持ちいいニコ
{B3E1C976-D706-433E-84AF-8B80AA8568D8}

ここに来たのは、去年マドリッドで惚れたカンディンスキーの作品があるからですラブラブ

たくさんあって感激しました!

一部を貼ります。

展示されていたカンディンスキーの中で、これが1番ヒット!!
{1847FA8A-56B4-45B4-B5BE-68B0C87139B4}
頭の中に音楽が浮かんでくるようで、見惚れる…照れ

その他こういうのや
{F53AE650-89A1-4B2C-B19A-96F29A598565}
こういうの、
{60A5D8FA-AEFE-4926-B3F2-0CCD5AE63BD7}
こんな感じのも。
{2C2D13AC-D1E4-4D72-AA65-818CDEF869BD}
作風広い…。

あとはピカソやマティスもたくさんありました。

マティスも好きなので嬉しいキラキラ

そして今回私がズギュンときてしまったのは

Georges Braque ジョルジュ・ブラック

知りませんでしたが、色遣いがすごく好み!
{0E78DD86-6E3E-42D8-BAAE-61B79D80B684}
{D8B52F2A-BCAB-4728-B45E-7279AEAEB5C1}
気になる画家に追加ですキラキラ

さらにSonia Delaunay ソニア・ドローネーの絵も色が好きでした。
{A4322812-97D9-403E-B759-B1458F2BE72D}
なんだろう、なんか好きでした。
{DEB634F4-2366-409F-9C3C-29E7B2CB1FB3}

最近まで自分は印象派しか好きじゃないんだと思っていましたが

見れば見つかる、惹かれる画家たち。

やはり色々見てみるもんですねラブラブ


ポンピドゥ・センター地上階には

モダンアートなショップなど入っていて

美術館に行かずとも、雰囲気だけ楽しめます。


ポンピドゥ・センター目の前にミニスーパーありまーす。
{C02D32C0-A91A-4EB1-832F-05497FF01F19}
飲み物などの調達にいかがでしょジュース