彼と一体化しようとしてた(意識の話) | 私は私のまま、生きていく

私は私のまま、生きていく

ブログを書く時間を
自分と向き合う時間に。

ブログを書くことで
自分を知っていけるように。

 

私は、気づいたら

気分が落ちちゃってるってことが

多々あって

 

いつも気付くのが遅い…

 

 

なんかモヤモヤするタラー

 

漠然とした不安がアセアセ

 

なんか…もぉやだな…

 

 

みたいになるんです。

 

 

全てを投げ出してしまいたい〜絶望

 

 

 

こういうときは

自分のキャパを越えちゃってるんだろうね

 

 

そんなこんなで

ここ数日、モヤモヤしていた私は

 

 

彼と一体化しようとしてました真顔

 

 

いきなりなんの話?って感じだと

思いますがw

 

 

 

やったことが無いこと

 

得体の知れないもの・感情

 

それらの

「分からない」って怖くありませんか?

 

 

 

今、彼は目の前にいないから

何をしてるか分からないんだけど

 

 

その「分からない」が怖いんです。

 

 

 

そして、

「分からなくて怖い」

 

の中には、もちろん仕事のことや

お金のことも含まれます。

 

 

じゃあ、

 

・彼の行動

・これからの仕事

・お金の不安

 

 

 

これらを見比べてみたときに

 

 

彼の行動

 

 

だったら、

考えれば分かりそうな気がしませんか?

 

 

 

実際のところ、

考えたって答えは出ないし

 

人のことは分かりません。

 

 

 

でも、予測はつけられそうでしょ?

 

 

いつもの行動パターンとか

会話の流れからとか。

 

 

そういうことをぼんやり考えながら

彼を自分の中心に置いて

 

 

彼と自分の境界線が曖昧になるくらい

自分のことを考えてるのか

彼のことを考えてるのか分からない状態。

 

 

 

 

 

直接聞けば早いのに、考えてるだけで

彼に直接聞かないのは何故か?

 

 

それはね、

彼に質問をしたとしても、

 

聞いたことに対する答えが返ってくるだけで

それが安心につながるかどうかは別だから。

 

 

絶対に嘘だ!って決めつけることは

少なくなってきてるけど

 

ホントかウソか分かんねーもんなー

ぐらいには思ってるうーん

 

 

 

彼への不信はなくなったと思ったんだけど

まだまだ全然あったわアセアセ

 

 

 

根強いなぁチーン

 

 

自分を苦しめるだけだし

さっさと手放しちゃえば良いのにね笑い泣き

 

 

ま、それが難しいところではあるけど。

 

 

 

何度もいうけど

人のことは考えたって分からないし

 

聞いたところで、ホントかウソかって

ドツボにハマるくらいなら

 

 

考えるのはほどほどにしよう

ってことが言いたい!!!!

(私にね!)

 

 

私の場合は特に

自分が傷付くような方へ

深く深く考える癖があるから

 

 

いっそ、

考えないほうが良かったりする驚き

 

 

 

 

意識が外側に向けば向くほど

自分の中身はどんどん

空っぽになっていくんだって!

 

 

矢印の向け方を間違えと

自分の輪郭をはっきりさせるどころか

逆にどんどん薄めてしまうことになるよね。

 

 

 

一にも二にも

自分のことを考えてあげよう。

 

そんで、

余計なことを考えそうになったら

考えるのをやめてあげる。

 

 

 

意識するだけじゃどうにもならねーよ!

って時は、

 

 

何かしらの動作をはさんでみるのも

効果的飛び出すハート

 

 

身体を動かすことで気が紛れて

気分も上がるもんです照れ

 

 

 

 

昨日できたと思ったことが

今日はまた振り出しに戻ったように感じても、

 

行きつ戻りつ、揺り動かされても

進むことを諦めなかったらいつかは

 

自分が思い描いていた場所にたどりつけると信じてキラキラ