皆さん、こんばんはスタースター

ブログをみて頂いて、ありがとうございます花花


本日は、16時間労働を終えてみて、ドンジョイの付け方をレポートがてらお伝えしたいと思います!!


前回の記事はこちら↓


結局、シルクのレギンスは、ドンジョイが下がってきてしまって、膝の不安定感があったので、後半から、

シルクレギンス+アンダースリーブ+ドンジョイ


にしてみたところ、非常に快適でした!!


アンダースリーブの何がダメだったかというと、圧迫感でしたあせる

ナイロン製の生地が、私の肌に合わないみたいで、リブ編みの痕が残るし、痒いし、でした汗


しかし、シルクレギンスを下に履くことによって、肌への不快はかなり解決しました!!

それでいて、ドンジョイがズレることもなく後半は大分スタスタ歩けたと思います音譜


アンダースリーブの良い所:

膝のお皿の下側にシリコンの様なゴムの突起があり、滑りに止め効果によってドンジョイがズレにくい!!ほぼズレないです!!

適度にフィットするので、サポーター的な安心感がある!!


アンダースリーブの良くなかった所:

リブ編みがきつい、ナイロンが痒いあせる


でした!!


これから春夏に向かっていくので、夏の素材で滑りにくい物があったら、より快適になりますねドキドキ


ちなみに、素足にドンジョイでもそこまでズレることはないですニコニコ


素足だと、皮脂や汚れがドンジョイにつきやすいから、汚れ防止のため、基本的に1枚何か着用した上に付けてます照れ


どなたかの参考になれば、と思いますおねがい