白いバラ | chez moi ~azurの備忘録~

chez moi ~azurの備忘録~

庭仕事、手仕事、お気に入りの雑貨・・・
日々の出来事や思ったことを気ままに綴っています

 

 

 

 

 

 

我が家には、5年くらい前から育てている

ER 『グラミスキャッスル』 があります。

 

 

ERを集め始めた頃、

白薔薇が欲しいくて、

悩んだ末にお迎えしたバラです。

 

 

 

ですが、このバラ、

病気に弱くて、

ずぼらガーデンには適応外の品種でしたショボーン

 

image

 

どんなに消毒しても、

肥料を上げても、

植え替えしても、

必ず、黒点やうどん粉になります。

 

おまけに、枝も、

毎年、割り箸より細い割り箸

貧相な細い枝しか出てきません。

 

 

まあ、私の育て方に問題があるのでしょうが、

にしても、扱いづらい品種ですもやもや

 

ただ一点、

花形は大好きなんですが。。。

 

 

 

 

 

 

ということで、

新しく白薔薇お迎えした( ´艸`)

 

『ウィリアム&キャサリン』

image

英国の王子様の結婚記念の花だそうですキョロキョロ

 

 

もちろん、強健と言うところに惹かれました!

 

でも、残念なことに、

香りは、グラミスと同じミルラの香り

更に言うなら、

カップが浅く、すぐ開き切ってしまうのが難点ガーン

なら、なんで買ったんだ(;^_^A

 

 

何故、白薔薇は、ミルラ香なの?

 

 

 

取りあえず、

お迎えしてしまったので、

今度こそは立派に育てます筋肉

 

 

 

最近お庭の様子・・・クローバー

 

 

image

ウッドデッキの裏側に顔をのぞかせた

ER 『クラウンプリンセスマルガリータ』

 

 

 

 

image

ER 『ムンステッドウッド』

 

 

 

 

image

ER 『サマーソング』

 

 

 

 

image

『ピエールドロンサール』

 

 

 

 

image

ミニバラ 『シュネープリンセス』

 

 

バラもようやく咲き出しました赤薔薇

 

 

 

 

その他。。。

 

 

image

ゼノビア

 

 

 

 

image

 

image

ウツギ マジシャン

 

 

 

 

image

クレマチス ブルーベル?!

 

 

 

 

image

ゼラニューム

 

 

 

 

image

 

image

 

image

昨年ラティスの塗り替えで、

バッサリ切ったロニセラ。

今年は復活拍手

 

 

 

 

image

ポーチのエコ寄せ植えグリーンハーツ

ジュリアンからゼラニュームに植え替えしました。

 

 

 

 

 

 

今週末、ご近所のロザリアンピンク薔薇より

オープンガーデンのご招待を受けたので、

じっくり拝見してきたいと思いますニヤリ