View this post on Instagram

・ 【砂糖の真実❕】 ・ お砂糖って悪者扱いされがちですが、正しく恐れることが大切ですね❕ ・ ・ 自分の中のお砂糖の概念が覆る勉強会に参加してきました! ・ ・ ただ、良いもの悪いものでは振り分けられないものなんだなと思いました。 しかも、国政策に関わっていることを知り、余計に興味深い話となりました! ・ ・ 砂糖の真実を知ること、これ自体知ることが難しい環境にあったんだなと思いました。 ・ ・ 【この勉強会で得てきたこと】 ○砂糖の作り方の行程で、漂白剤は入れてないこと ○砂糖を生成する過程で、サトウキビやてんさいにかかっている農薬は綺麗に落とされること ○三温糖は、グラニュー糖や上白糖よりも少ない量しか生産できないから、店頭に並ぶ際金額が高くなること ○砂糖は、捨てるところがない産業であること ○国の国策に守られているから、競争力がないこと ○砂糖は大きく、ふた通りに分かれること ・精製糖 ・含蜜糖 ○身体にとって、良いことをミネラルが取れることとすれば、黒糖や和三盆のような含蜜糖を取ること ○含蜜糖は高価なためあまり流通していないこと ○最終産物の廃糖蜜は、豚や牛などの家畜の飼料になること ・ ・ 詳しく、砂糖の作り方を知ることで誤解していた部分も大きかったなと反省。 ・ ・ 新たなことを知ることで、新たな問題も色々とわかりましたが、砂糖のことだけで言えば、ブドウ糖は脳の唯一の栄養源です。ただ、GI値がやはり高いので、砂糖を取るときは、GI値の低いものから取り始めて、体に負担の少ない摂取を心がけたいと思いました。

みゆき いわさきさん(@miyuki1st1979)がシェアした投稿 -