昨年の12月に開催した
Xmasイタリアンランチ会をキッカケに
月一で開催し3回目となった
グルメローフードランチ会
1回目 イタリアン
2回目 タイ料理
忙しくてブログに
全然投稿出来てなかったことに
今頃気がついた
今回3回目はメキシコ
メキシコ料理といえば
タコスが一番に思い浮かぶかな
ローフードマイスター1級講座では
ディハイドレーターという
食品乾燥機を使ってタコスを作ります。
はじめて習った時に
ローフードタコスの皮
小麦粉とか粉を使わずに
焼かないで
どーやって作るの???
へえ~~??
なんて思いながら食べたタコス
感動したっけ
しかし
2級講座までの受講の方が多く
1級講座で作るタコスやチーズの
味を食べたことない生徒様も多いよね
本格的にグルメローフードを
食べられるお店も少ないし
私も今では
ローフードの発展と発信に
精力的になっていた時期は
とうに過ぎているので
めっきり
全てグルメローフードだけの
ランチ会などを
作る機会は減っていたので
再び作る機会を
与えてくれた
ランチ会をリクエストしてくれる
参加者さん達に感謝
健康うんぬん
酵素がどうだ
そんなのすっ飛ばして
ローフードはローフードなりに
すごく美味しいんだよね
食べた後の体の心地良さも
食べたら分かる
心と体が喜ぶ食事
そして不思議なんだけど
一生懸命頑張って
作り倒していた頃より
今のゆるくローフードライフの方が
なんかサクサク美味しいものが
作れるんだ
そんなローフードランチ
今回はわざわざ岡山から
参加してくださった方もいて
皆さん楽しんで美味しく
味わってくださったようです。
今回のメインは
エンチラーダ
パプリカのホットソース
バジルソース
サワークリーム
3種類のソースのマリアージュが
美味しい
皮はもちろん焼いてない
コーンがメインの生地
中身はほうれん草など具沢山

参加してくださった方の
3月10日
旅するヘルシーフード料理レッスン
ベトナムグルメ旅クッキング🇻🇳
開催決定❣️
参加興味ある方は
お気軽にメッセージくださいませ
★
************************************************
ローフード学んでみたい方は
ここをクリック!! 動画配信しています。
↓↓
インスタグラム発信中
フォローミー!!
☆ Twitter @hapipuro
↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。
****************************************
食べ物の好みで性格診断シリーズ
【①保守的なタイプ】
◆不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。
不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。
とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は
通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。