レシピ創作の裏話(笑)旅するヘルシーフード料理レッスンのティラミス | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

 

旅するヘルシーフード料理レッスンって

毎回レシピは新たに創作しています。

 

 

毎度、同じメニューを作り続けるより

新しいレシピを創作する方が好きなので

レシピを考えるのは楽しいんです。

 

 

その場でパパッと思い付きで

作った方が美味しいものが作れます。

 

 

特にローフードは加熱せずに

生のまま頂く調理スタイルだから

旬の食材を扱うんで

 

創作でパパッと!!

これって私の性分にあってるんですね。

 

 

 

ところがッ

 

 

それをキチンと計量して計って・・・

レシピ起こしするのは苦手チーン

 

 

特にスイーツはキチンと計量しないと

失敗しちゃったりするので

毎回、頑張ってレシピ起こしして

テキスト作っています。

 

 

 

じゃないとレッスン出来ないもんね。

苦手なことも好きなことや

やりたい事の為の通過点と思えば

頑張れます。

 

 

 

 

 

今回、生徒様より

RAWティラミスを教えて欲しいとの

リクエストを頂きまして

 

 

ティラミス

 

どんな味が一番美味しいんだろ??

 

 

 

人間界のレシピで

あまり食べた記憶がなく

 

 

甘さとか

どれくらいにするのが良いんだろ?

 

 

????

 

 

となったので

 

各コンビニでティラミス買ってきました。

 

 

 

 

コンビニのスイーツって

誰にでも美味しいと感じるような味を

研究して作られているので

 

昔からあまりスイーツを食べない私

実はコンビニやデパ地下で

ケーキを購入して味を吟味して

 

ロースイーツ

 

ローケーキ

 

再現してきました。

 

 

 

なので私が作るロースイーツは

ヘルシーなのに

 

いい意味でジャンキーな味

しっかり濃厚に甘さがあり

美味しい~~ラブラブ

 

 

と好評いただいています。

 

 

 

今回の2種類のティラミス

少しづつ味見して

有難く残しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー甘いね笑い泣きラブラブ

 

 

 

こんな感じで

食べた後の体へのリスクも覚悟しながら

創作しているのでーすチョキイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

海外へ

グルメ旅している気分を味わえる

 

旅するヘルシーフード料理レッスン

今回はイタリア編

 

 

まだ募集枠あります。

タイミング合う方は是非ご参加ください。

 

 

https://ameblo.jp/rawhapi/entry-12625600980.html

 

 

申し込みはここをクリック

 

 

 

 

 

■レッスン&イベントのご案内

 


 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード学んでみたい方は

ここをクリック!! 動画配信しています。

 ↓↓

ローフードマイスター講座の内容

 

 

インスタグラム発信中

フォローミーウインク
Instagram

 

 

フォローミー!!

☆ Twitter    @hapipuro

image

 

 

 

 

 
にほんブログ村 

↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。

 

読者登録してね 
 

****************************************

 

 


不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。

不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。

 

とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は

通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。


おにぎり 不揃いの天使たちの食卓まとめ記事