・プロティングリーンスムージー運動しない日は果物とグリーン葉野菜そ... この投稿をInstagramで見る ・ プロティングリーンスムージー 運動しない日は 果物とグリーン葉野菜 そして浄水のシンプルな モーニングデトックスの為の レシピで飲んでますが ワークアウトの日は 先にスイカやメロンなど 筋肉緩和とビタミン豊富な 消化が早い果物を食べて そうすると足や関節がつったり 痛みが出づらくて 終わってから30分以内に プロティン入りの グリーンスムージーを飲んでます。 プロティンは グラスフェドの味なしホエイ 1日の血糖値コントロールも 上手くできるようになったよ。 自分に必要なプロティンを 摂取してないと やたらとお腹が空いたり 無性にジャンキーなものや 甘いものが食べたくなるのよ ただ、人工的なフレーバー味の プロティンは飲めなくて いつも通り緑の葉が多めの ローグリーンスムージーに ホエイプロティンと 今日は生ヘンプシードを加えて 動物性と植物性の両方! それから運動しない日の グリーンスムージーは 糖質を控えめにしたいので バナナは入れないんだけど ワークアウトの後に飲むのは バナナも入れてます。 バナナは腹持ちも良く プロティンも多い果物🍌 暑いので作って冷蔵庫で 冷やしておいて 運動後の汗だくで飲むと最高に エナジーチャージされる✨✨ はぁーっ、うまい😋 #アラフィフダイエット #今日もhiit #ワークアウト後のスムージー #グラスフェドホエイプロテイン #グリーンスムージー #その時々で変わる #フレキシブルに #体型が変わってきた #お腹周りスッキリしてきたかな #生ヘンプナッツ #ケール #美ハッピーフード #ローフードマイスター高槻校 #心のケアにもタンパク質大切 #greensmoothie #grassfedwheyprotein #frexible #hiit #behappyfood Chika はぴぷろ(@hapipuro)がシェアした投稿 - 2020年Jul月20日pm7時34分PDT