美ハッピーフードクリエーター
Chikaです
30日のハロウィンパーティーを無事に開催できました。
全員の写真撮り忘れで残念💦
終わった翌日はチカラ尽き果ててボーっと動けず
丸3日間かけてハロウィンパーティー用のお料理を仕込み、その間は黙々と集中しているので自分がどれくらい疲れているかが分からないんですよね・・・いつも。
お陰様でゲストの方々に、全て手作りって凄い!!と感動のコメントをもらいまして
普通はお菓子やケーキなどは市販のものを盛り付けたり、ソースやマヨネーズなど、他に何か加工品をアレンジして調理したりすることもあると思うのですが、ソースからすべて1から手作りします。
ローフードの場合は切って和えて混ぜるだけなので、そんなに難しい工程は無いのですが・・・グルメローフードになればなるほど、やはり工程も少し複雑になり時間も要します。
なので、そんな全て手作り~の部分に感動したコメント頂けるとメチャ嬉しいのです
今回のメニューは
ローズマリーとエディブルフラワーのデトックスウォーター
スープスムージー
紫キャベツとクコの実のコールスロー
お化けパプリカのツナ風パテ詰め
バーベキュー風味のマッシュルーム
アボカドとトマトのせディルが香るカリフラワー卵サラダ風
イチジクの香草とバルサミコ酢マリネドレッシングで食べるミックスグリーンサラダ
3種のソースのエンチラーダ
バターナッツカボチャクリームと黒ゴマクラストのタルト
カカオとブルーベリーのロールケーキ
アップルパイテイストの秋のパフェ
全て白砂糖不使用
卵・乳製品・小麦粉・大豆粉不使用
焼かないケーキや料理です。
そもそも・・・
最近、習いに来てくださった生徒様たちが本格グルメなローフードを食べたことがなく、例えば創作したくても味の創造が付かないので作れない。
ローフードのケーキは最近作れる方や提供している通販やカフェなどもあるかと思いますが、グルメ料理系となると意外と食べられるところが関西はほぼ無いです。
私だって、もしエチオピア料理やアフガニスタン料理を創作してみて!と言われても・・・
見たことも食べたこともなければ作れません。だって~経験と体験がなくては創造ができません。
そんな訳でローフードでも、こんなに美味しいご馳走が食べられるんだ!という体験をして欲しくてパーティーを企画したのですが、食べるだけじゃつまらないので皆さんで各自パフェも作ってもらいました。
美味しい~って喜んで笑顔になっている皆さんの顔が私にとってのご馳走でした。
皆さん、それなりに仮装も意識してくださり盛り上がりました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
次はクリスマスケーキを作って、皆でパーティーしちゃおうかと企画中
楽しみにしていてくださいね!
日程決まったらお知らせします。
************************************************
ローフード学んでみたい方は
ここをクリック!! 動画配信しています。
↓↓
↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。
****************************************
フォローミー!!
☆ Twitter @hapipuro