【グルテルフリーのお好み焼き】#玄米粉 を使いました。けど、玄米粉だけだと重いので #... 【グルテルフリーのお好み焼き】 #玄米粉 を使いました。けど、玄米粉だけだと重いので #長芋 も混ぜて軽く! ・ キャベツと竹輪 竹輪はなるべく安心なもので作られたやつ。 ・ マヨネーズも #松田のマヨネーズ (手作りするほどマメになれず) ・ 青のりや紅生姜も #自然食のお店 で買ったやつ ・ こっそり、#フラックスシード や #キヌア #チアシード などミックスのふりかけを混ぜて味に深みと、 #スーパーフード でさらに栄養アップ! ・ ちなみにヴィーガンじゃありませんよー。 ・ ・ その後の快腸ったらありませんでしたわ😊 ・ ・ #グルテルフリー #お好み焼き #ゆる糖質オフ #ふわっと仕上がってます #小麦粉不使用 #血糖値の上昇を抑える #久しぶりのお好み焼き #食べるのが好き #出汁きいてる #ギルトフリー #ヘルシーフード #glutenfree #okonomiyaki #helthyfood #lowcarbdiet Chika はぴぷろさん(@hapipuro)がシェアした投稿 - Feb 18, 2018 at 5:44am PST