低ヒスタミンフードって?
思われる方がほとんどかもね~。
身体の中が炎症を起こすことで
引き起こされる体調不良のもとになってるのが
ヒスタミンっていう物質
皮膚の炎症・発疹・痒み
花粉・鼻水
頭痛や身体の痛み
お腹の張り
浮腫み
イライラ
などなど・・・
炎症からくる体調不良は様々。
詳しくは以前の記事を読んでください。
>> ここをクリック
ローフードとかマクロビ
様々な自然療法などケアしてるのに
中々、治りきらない人いるでしょ?
そんな方も
もしかしたらヒスタミン関係してるかも
頭痛とか多少の浮腫みや不調なら
まぁ、いいか~って見過ごしている人も
ちょっと知識と食べ方を意識したら
とっても気分も体も軽くなるかもですよ!
前回参加した方の中に
整体サロンを開業されていて
ローフード講師もされてる方がいらしたのですが
参加後にお客様に低ヒスタミンフードDiet(食事法)を
伝えたら、とっても良くなってきたんですって!!
そうそう
食事も運動もしてるのに
なんか痩せない~って思っている方も
少し気をつけると痩せるかもしれません。
私が太る原因は
ヒスタミンリッチ(ヒスタミンが多い食事)だと
太ります。。。。
ヒスタミンリッチって?
という方も是非一度レッスンに来てみてください。
ちょっとマニアックなレッスンですが
分かりやすく日常に取り入れてもらえる
調理法もお伝えしてます♪
良かれと思って取り入れている
健康食、ヘルシーフードが
実は逆効果ってこともありますよ!!
食べ方に絶対コレ!!という方法はありません。
今の自分に合った食を選択できるようになれたら
お薬要らずで美ハッピー(be happy)で入れますよね。
炎症を押さえて
身体をアルカリ性にしてくれるレモンも
積極的に取りたいですよね
低ヒスタミンフードのRAWロールケーキ
【日時】 9月16日 11時~15時
≪詳細≫
ヒスタミン不耐性について
ヒスタミン過剰の原因
改善例と体験談
ヒスタミンを含む食材
ヒスタミンを抑える食材
食事のとり方
エッセンシャルオイルケア方法
その他改善方法
ヒスタミン不耐性の付き合い方
<実践>
エッセンシャルオイルケア体験
低ヒスタミンフード料理デモレッスン(約2品予定)
事前にご用意している料理と共にランチを召し上がって頂き低ヒスタミンフード料理を試食していただきます。デザートも付きます。
当日召し上がって頂く低ヒスタミンフード料理はグルテンフリーヴィーガン・ローフードを基本をし、動物性食材不使用、加熱調理も含みます。
入門編を参加した方は、低ヒスタミンフード料理のレパートリーを増やし、セルフケアの方法を学べる【低ヒスタミンフード料理実践レッスン】を定期的に開催予定です。
レッスン代は1回6,000円
【参加費】 9月6日22時までにお申し込みの方は特別価格でご参加いただけます。
(食材・テキスト含む)
低ヒスタミンフードレッスンの参加申し込みはこちら
----------------------------------------------
※ 改善をお約束するレッスンではないことをご理解ください。食物アレルギーの方や現在疾患をお持ちの方、薬など服用中の方は事前にご連絡頂き、自己責任のもと参加よろしくお願いします。
ローフードに興味もってくださる方に向けて
メルマガはじめました。
3日置きに届く7つのレッスン
(無料)
あれがダメ!これが良い!みたいな内容じゃなくて
今の食生活を少しだけ見直して
自分のペースで少しづつローフードを取り入れる
誰でも簡単に始められる方法をお伝えしていきます♪
・お肉大好きな人
・炭水化物大好きな人
・お菓子やスイーツ大好きな人
・料理が苦手な人
・外食が多い人
全然、ウエルカム♪
難しいこと抜きにして
命宿る植物パワーを取り入れませんか?
↓ ↓ ↓
************************************************
ローフード学んでみたい方は
ここをクリック!! 動画配信しています。
↓↓
↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。
****************************************
Chikaのハッピー美人な毎日
貴方の美ハッピー(be happy)を叶えるMenu情報を掲載
フォローミー!!
☆ Twitter @hapipuro
日本リビングビューティー協会関西支部のBlog
JLBA関西のBlogにセレブもモデルも実践していて
美容、健康方法の火付け役にもなっている
ナチュラルハイジーンという健康理論を
分かりやすく皆さんに伝えようと思い
サルでも分かるナチュラルハイジーンシリーズ
書いてます。是非ご覧くださいね。