こんにちはー爆笑

 

ずいぶんご無沙汰しております。

 

今日はとっても良い天気でした。

 

母のお手伝いで、今年もサツマイモを掘りに音譜 お芋は順調に育ってるかな?

 

今年は父はお家で留守番。

 

 

春に、これまた母と二人で600本を植えて、暑い夏の間も育ってくれました。

 

サツマイモは強いのでいいですねー

 

上の葉っぱを刈って、マルチを外してから掘ります。

 

高台にある開けた畑は、空が360度ぐるりと見渡せる。

 

時々通る車の音以外、機械的な音はなく、鳥のさえずりが聞こえるとっても気持ちがよいところ。

 

しかもここの畑は蚊がいないから、余計な神経使わなくていいのよーグッド!

 

 

 

手掘りなので、時間がかかるなー

 

 

今日は一列だけ、残りはまた時間が空いている天気の良い日にゆっくりと。

 

 

 

収穫したのは紅はるか

 

早速、夕飯に天ぷらでいただきました。

 

本当は太陽の下で日干しした後に1か月くらい経ってから食べたほうが美味しいのですが・・・

 

けどホクホクで甘味もあっておいしかったです。

 

明日筋肉痛だろうなー、重いコンテナ一人で運んでたので笑い泣き