こんにちはー(*^▽^*)

 

今月のW会はお外でランチということで富山駅北、環水公園に出来たイタリアンのお店、ラ・ロカンダ デル ピットーレ環水公園に行ってきました。Yさんに予約していただきました。

 

11時半の予約、ちょっと早く到着。

お店があくまで車の中で待っていたのですが、もうすでに並んでる?

 

お店の方が出てこられ、並んでるお客さんに対応、先に並んでいた人が列から離れ車に戻り始めてます目

 

どうやら、予約じゃないと入れないみたいです。

 

最近こういうお店、多いですよね・・・・

 

お店の名前、絵描きの宿って意味らしいですが、イタリヤの田舎の山小屋風のカジュアルな感じの開放的なお店です。

 

 

↑ 正面入り口付近、右横は大きなガラスで環水公園が見える作りになってます。

 

 

桜の時期は環水公園をバックに桜が見えてこれはいいローケーションですねアップ

 

ピッツァコース、パスタコース それぞれ2200円

 

ピッツァコース、パスタコースの前菜

 

ピッツァのマルゲリータは写真撮り忘れーーーーー またやったー

 

ボッヌルガ カラスミのパスタ

 

 

ピッツァランチ、パスタコース 1200円

 

ピッツァランチ、パスタコースのサラダ

 

 

本日のピッツァはカルツォーネ

 

本日のパスタは 名前聞き取れませんでした。

 

ちょっと言い訳ですが、お店のBGMがうるさくてせっかくの店員さんの説明が聞こえないのです。

 

写真と味から想像して、キノコとベーコンのペペロンチーノって感じです。

 

 

ドリンクはコーヒーをチョイス

 

 

お料理が出てくるのは早いです。4人だったのでバラバラのものを頼んでみんなでシェアしました。

 

たぶん1時間くらいしかいなかったかな。

 

普通のランチ価格です。

価格は軽井沢店とは違って富山価格になってるとのことです笑い泣き

 

 

次のお店に移動車

 

桜が待ち遠しいですねさくら