こんにちはー(*^▽^*)

 

今年は今のところ雪の降らない暖かい冬ですね。

これからどっさり降るのから。。。。

 

昨日はローフードマイスター準1級の一回目のレッスンでした。

 

お二人同時の受講になります。

 

準1級講座は

ご自身が継続してローフードを取り入れていくこと

家族や周りの方の要望に答えてローフード料理のはばを広げることが目的です。

 

 

実習では、ローフードを続けるにあったって、サラダばかりでは飽きてしまう、冬の寒いときにローフードは。。。といったところをどう取り入れていくかを学びます。

 

 

●季節のスムージー 

みかん、柿、りんご、春菊を使った2層になったスムージー

 

●和風サラダと3種類のドレッシング

ポン酢風ドレッシング、スパイシーフルーツドレッシング、ゴマドレッシング

 

過去の実習も含めて、ゴマドレッシングが人気ですね爆  笑

ドレッシングのバリエーションが増えるとサラダも飽きずに楽しめますね。

 

●切干大根の煮物風

 rawでも出来ちゃいます。

 

 

21日間レポートも100人いれば100通りレポート、決して同じレポートはありません。

同じ人でももう一回やると違うレポートができます。

今回のように受講者さんが数人いる場合は他の人にいろいろなお話も聞けるので、さらに勉強になりますね。

もちろん私も勉強になりますチョキ

 

準1級から使うデハイドレーターを使ったローフードは皆さん興味深々目

次回の実習はデハイドレーターを使ったローフードですよー音譜