こんにちはー(*^▽^*)

GWいかがお過ごしでしょうか?

今年は風が強い日が多く、せっかく植えた野菜たちが心配ですが、何とか踏ん張ってくれていますDASH!

今年も我が家のバラ、ストロベリーアイスが咲きました。








ピンクの縁取りがかわいいですラブラブ

しかし、今年はなんだか花が小さいような。。。。。。。
去年の秋には前提、土の入れ替えもしたんだけど。。。。。




調べてみました、花が小さくなる要因。

四季咲きのバラは春がと秋に開花させるようにし、夏の間は花を咲かせず休ませるそうです。

そういえば、去年四季咲きだからって咲くであろう時期は咲かせっ放しだったガーン

もちろんそれでもいいそうですが、花は小さくなります。

大きく咲かせたい場合は、春、秋に集中。

あと考えられるのが、古い枝を思い切って剪定してあげなくてはいけなっかたようです。

今年も下から新しいシュートが出てきてるので。

ということで今年は夏の時期、思い切って古い枝を剪定、蕾を取って花を咲かせず休ませて、秋に大きな花を咲せてくれることを期待音譜

ロザリアンになれる日はまだまだ遠そうねバラ