こんんちはー(*^▽^*)
今日はお友達と手作りカレーランチ会をうちでしました。
スパイスから作るカレーとクミンティーの作り方を紹介
材料は
オリーブオイル
ココナッツオイル
カルダモン 粒
シナモンスティック
クミンシード
ローレルの葉
すりおろしにんにく
すりおろししょうが
トマト缶
野菜ブイヨン
塩
コショウ
ターメリック 粉
コリアンダー 粉
ガラムマサラ 粉
カルダモン 粉
豆乳
鶏肉
以上です。
あとコレとは別に熟成させるカレー粉を朝岡スパイスさんのカレー粉セットのもので作ってみました。
スパイスを20種類くらいをお鍋で炒めて冷まして容器に入れて1ヶ月以上熟成
どんなカレー粉になるのか1ヶ月後が楽しみ
カレーはお鍋2つ分を作ってお友達にはご自宅にお持ち帰りいただきました。娘さんに食べさせたいそうです
クミンティーは、消化の促進、抗がん作用、免疫強化、解毒作用、代謝促進などなどいい効能がいっぱい。
味も麦茶みたいに香ばしくおいしいです。
クミンシードをフライパンで炒めて、お湯を注いで飲むだけと手軽に出来るので、是非是非多くの方に飲んでいただきたいです。
カレーとクミンティーでアーユルヴェーダーの要素が満載です。
食後、ハンドマッサージを体験してもらいました。(ご協力ありがとー)
久々とっても楽しいランチタイム
娘さんのカレーの感想がも気になるわー
今日はお友達と手作りカレーランチ会をうちでしました。
スパイスから作るカレーとクミンティーの作り方を紹介

材料は
オリーブオイル
ココナッツオイル
カルダモン 粒
シナモンスティック
クミンシード
ローレルの葉
すりおろしにんにく
すりおろししょうが
トマト缶
野菜ブイヨン
塩
コショウ
ターメリック 粉
コリアンダー 粉
ガラムマサラ 粉
カルダモン 粉
豆乳
鶏肉
以上です。

あとコレとは別に熟成させるカレー粉を朝岡スパイスさんのカレー粉セットのもので作ってみました。

スパイスを20種類くらいをお鍋で炒めて冷まして容器に入れて1ヶ月以上熟成

どんなカレー粉になるのか1ヶ月後が楽しみ

カレーはお鍋2つ分を作ってお友達にはご自宅にお持ち帰りいただきました。娘さんに食べさせたいそうです

クミンティーは、消化の促進、抗がん作用、免疫強化、解毒作用、代謝促進などなどいい効能がいっぱい。
味も麦茶みたいに香ばしくおいしいです。
クミンシードをフライパンで炒めて、お湯を注いで飲むだけと手軽に出来るので、是非是非多くの方に飲んでいただきたいです。
カレーとクミンティーでアーユルヴェーダーの要素が満載です。
食後、ハンドマッサージを体験してもらいました。(ご協力ありがとー)
久々とっても楽しいランチタイム

娘さんのカレーの感想がも気になるわー