こんにちはー(*^▽^*)

シルバーウイーク、とってもいい天気になって気持ちがいいです。

お庭の栗、収穫しました。





今年は1個が大きいですアップこちらは栗ご飯にします。

家を建てた翌年の春に父が3本植えてくれました。

2本だけ根が付いて、そのうち1本は草刈機によって切断されて、接木のもとの木として成長。
それが柴栗。

柴栗(山栗)に私たちが普通よく口にする栗が接木されていたようです。

なので、2本は普通の栗の木と柴栗の木。
まだ2mほどにしか成長していません。

そして今年初めて柴栗が実をつけました。音譜
実は普通のよりも小さいです。

主人はネットで一部の人が柴栗がおいしいといっていたのを見て、一度芝栗の実を食べてみたかったらしく、何年も実をつけるのを待ってたんですよニコニコ


↑ これ柴栗 今年初めて実をつけたので、3個しか取れませんでしたしょぼん

また食べ比べしたら報告します。