こんにちはー(*^▽^*)

今日もとっても暑いです。

最近我が家では冷蔵庫から牛乳が消えました。

今は豆乳 オンリーに

で豆乳のヨーグルトはないの?って話から、最近スーパーにも豆乳ヨーグルト売ってるよと聞き、スーパーで見つけたので買ってみました音譜

先日主人が先に食べたので感想を聞いたら、まあ食べれなくもないってことだったので私も今日食べました。

食べながらパッケージをまじまじと見て、疑問がわんさか溢れてきました目

私が購入した豆乳ヨーグルトは、コレステロールを低下させる、消費者庁許可 保険機能食品(特定保健用食品)と謳ってまして、コレにだまされた感じです。

なので買うときに原材料の細かいところまで全然見ていませんでしたガーン

食べながら原材料を見ているとまずゼラチンが使われているってことでなんだか惜しい!なって思いました。
寒天も使われているんですが、牛乳ではなく豆乳だったら動物性のゼラチン使わないってくらいのこだわりがあったほうが。。。。と 
乳製品は使用していません、アメリカ産遺伝子組み換えでない大豆を使用しています。まあこれはよいとして

下に行くと甘味料 スクラロース って
これを見て、とってもがっかりしました。

コレステロールは下げるけど血糖値を上げるといられている甘味料使用って??

許可表示には、豆乳を原料として血清コレステロールを低下させるはたらきがある大豆たんぱく質を摂取しやすいように工夫されてるのでコレステロールが気になる方の食生活の改善に役立ちますって赤字で書いてあります。

一日あたり2個を目安にお召し上がり下さい  って?

見れば見るほど体にいいのか悪いのか分からなくなってきます。

私の解釈がおかしいのかも知れませんが、たぶんこの豆乳ヨーグルトは二度と買わないよーな気がします。