相変わらずRecording | Re:

相変わらずRecording

11月に入って再びレコーディング作業 苦笑

先日までTHE LOVEROCK VIOLENTのレコーディングやミックスを

やっていたような気がするが 苦笑

 

そのTHE LOVEROCK VIOLENTの4th Maxi Single「異邦人」が

11月1日にリリースされた。

この作業してる時は色々と大変だったなあ 苦笑

まだ手にしてない人は是非よろしくね!

 

 

THE LOVEROCK VIOLENT

4th Maxi Single「異邦人」

2019.11.01 Release 1,500円

 

オーダーフォームは下記より

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7c1850b1196190

 

 

ひと段落する間もなく今度はSHiFTのレコーディングへ突入。

12月1日の大阪ライブ時より販売する「X」シリーズ第4弾を製作中で

ようやくギター録りも終えたところ。

 

今回から再びGAMP SOUND STUDIOにてドラム録りを行った。

 

 

 

前回のTHE LOVEROCK VIOLENTもこちらでリズム隊録りを行い、

オーナーさんとはもう気心の知れた仲なので、

全てがスムーズに進行していく。

 

先週にベース録りも終えてギター録りも昨晩に終了。

俺も手際良くなってきた 笑

 

今回はリアルとthe Butterfly Effectを収録の一枚になるのだけど、

リアルはもうほとんどライブと変わらない勢いをレスポールでRec。

熱い感じが伝わってくると思う!

ワウはCry Babyのミニを使用。

 

 

一方のthe Butterfly EffectはPRSとレスポールの両方を使いRec。

以前に録ったテイクを少し聞きかえしながら、今なりのものを意識。

前回のものよりも数段上をいくものが録れた。

 

 

アンプはMarshallのJubileeやFenderを使用し、カッティングに

アルペジオにと使い分けての遣り甲斐あるけど大変なギターRec。

音作りを細かくやって作り上げたので楽しみに!

 

あとはボーカルテイクが上がってきてから、ミックス作業に入る。

この作業がまた大変なのだけど、メンバーが頑張ってくれたものを

手にしてくれる人達が喜んでもらえるよう気合い入れて臨まねば。

 

そして12月1日より物販にて販売開始!

 

その12月1日のライブに向けてアンプの問題を解決するべく

早速、前回のスタジオ時に研究してみた。

 

 

Marshall Vintage ModrenとJCM900を重ねてのスタジオ。

やはりJCM900は使い慣れていて自分の音となっているが、

VMは相当難しい感じだ。

900に寄せようとしてもダメなのでこのアンプの良さと自分らしさを

大阪ライブまでに作らないと。

 

まあ、何だかんだとあれこれやっているのが楽しかったりする 笑

そして大阪の前にもう一本ライブ!

SHiFTの今年東京でのシメとなるライブだ。

THE LOVEROCK VIOLENTの方も12月に一本あって、

今年残り3本のライブ、突っ走るぜい!

 

▼SHiFT

2019年11月21日[木] 池袋手刀
OPEN18:30 START19:00
前売2,500円 当日3,000円 D別
出演:SHiFT,etc...
前売チケット予約:https://bit.ly/2PNbRnN

2019年12月1日[日] 阿波座BIG JACK
OPEN16:00 START16:30
前売2,500円 当日3,000円 D別
出演:SHiFT,OZMA-X,Red Trigger,CALAVERAS,浅井理恵子(O.A)
前売チケット予約:https://bit.ly/2PNbRnN


▼THE LOVEROCK VIOLENT

[日程]2019年12月15日(日)
[会場]横浜7th AVENUE
[開場/開演]18:00(予定)/19:00(予定)
[チケット料金]前売未定 当日未定 D別