まえがき
さていよいよ明日、いや今日はSHiFT初となるAcousticライヴ!
な訳だけど、その前に色々と報告を 笑
遂に梅雨が明けた東京。
とっても蒸し暑い。
高熱を出していた先日までは寒いという方が強かったが
あの感じはどこか遠くへ行ってしまった 苦笑
食欲は気温に反して下降線になってしまうが、
食べないと体力がという事で半ば無理やり食べている状態。
ここ数日、ほぼ毎日食しているといえば...
やっぱりカレー 笑
夏はやっぱりカレーだ。
まあ、年間通しても相当食べているのだが 笑
都内の蒸し蒸しはこれで乗り切るっきゃない!
そんな蒸し蒸しな中、先日アコースティックギターの調整に、
御茶ノ水まで汗だくで行ってきた。
先日の土曜に直樹さんとのアコースティックライブ、
そして明日にSHiFTでのアコースティックライブなのもあったが
なんとここにきてネックが順反りしていて弾きづらい。
このもわーっとした湿気のせいもあるのかな..
見てもらったところ弦を張りっぱなしにしているのも原因かもと..
なるほど、やはりアコースティックギターは弦を緩めないとなのか..
言われた事には直ぐに対応する俺 笑
早速、湿度調整剤を手に入れ弾かない時は弦をダルダルにして保管。
すると、2日程で少し戻ってきている。
さすがリペアマンだし、素直に聞く俺だ 笑
実はこのリペアマン、本田毅さん(PERSONZ)のファンらしく、
面識がある事を伝えると話しがヒートアップ。
直樹さんとのアコースティックライブ、タスクさんとの対バンが
控えていて見てもらいに来た旨を伝えしっかりと調整頂いた 苦笑
世代も同じでとても人柄の良い素敵なリペアマンで、
直樹さんやタスクさんのアコギが調整必要な時はオススメしておきます
というのもしっかり伝えておいたのは勿論、
自分のギターも問題があったらまた必ず診てもらおう。
そんなこんなで土曜日の直樹さんとのアコースティックライブ。
BodyからI Love YouとHeresyを演奏。
Heresyは武道館以来、歌ってない曲だったけど
アコースティックでどうやるかを予めメールでやり取りし
前日のリハーサルで全く違う感じに落ち着く 苦笑
そして当日にはまた少し違う感じで披露 笑
でもかなり格好良いアレンジになっていたと思う。
そしてこの日、こんなものを持ってきた方が..
なんと某オークションでその方が回収したそう 笑
売った側もまさか本人にこれが行き渡るとは思っていなかっただろう。
直樹さんは当然苦笑いだったが、この時のエピソードを
少しだけ教えてくれた。
俺はこの当時、海外ギタリストに夢中になっていて、
日本の音楽雑誌は見てもギタリストの記事くらいだった。
いやあしかし時代を感じるけど、そう遠く感じないのもある不思議。
そして明日はタスクさん。
話せるタイミングあったら今度はアコギ談義でもしてみよっかな。
とってもとっても楽しみなライブだ。
何度も言うけどSHiFTのアコースティックライブは
ガツンとしたアコースティックライブになるのでよろしく!
言葉で説明しても伝わらないか 苦笑
時間ある人は是非、池袋にいらっしゃれ!
SHiFT
-Acoustic Live-
2019年7月30日[火] 池袋手刀
OPEN18:30 START19:00
前売2,500円 当日2,900円 D別
出演:SHiFT,新宿心音会板谷祐,グリグラ,DECOY
SHiFT出演 21時〜
前売チケット予約:https://bit.ly/2PNbRnN