D'Addario NYXL | Re:

D'Addario NYXL



弦をElixir(エリクサー)からD'Addario(ダダリオ)へ変更してみた。
少し前から気になっていた第3世代のギター弦。
従来のギター弦と比べて何が変わったのかというと...

強度がアップして切れにくいがテンションは柔らかい
チューニングが安定するまでが非常に早く、いつまでもピッチが安定
ノンコーティングでも長寿命

これは試してみるしかないなと 笑。

エリクサーが出る前まではダダリオを使っていたけれど、
手汗により弦が錆びるペースが早く、月に2~3回も弦交換の日々。
ライブではかなり汗をかくので腕からつたって弦に沢山...汗。。
コーティング弦のエリクサーが登場するまではそれが当たり前だった。

そこへ新開発のコーティング弦、エリクサーが登場。
価格は通常弦の3倍くらいだけど寿命も同じく3倍くらいあり
弦を交換する手間が省けるのと錆によるフレットへの影響も含め
それからはエリクサーを使い続けてきた。

コーティング弦独特の感触はあまり気にならず、
ブライトな音質も気にならなかったんだけれど
今回ダダリオに変更した時に、エリクサーのコーティング感に
初めて気づかされる 笑。

やはりエリクサーってかなり滑りの良い弦だった。
そしてテンションも結構きつめで、無機質な音質。
それに比べてダダリオNYXLはノンコーティングなので
滑りが普通でテンションも柔らかくチョーキングしやすい。
音に深みが増し表情をつけやすくなった感じがあるなと。
一番気になるところの耐久性も1週間経った今のところ問題なし。



ん~
技術の進歩は素晴らしい。
今後使い続けてみての検証は必要だけど、忘れていたタッチ感が
病み付きになりそうだ 笑。


[ライブ情報]

THE LOVEROCK VIOLENT
2015年4月19日(日) 目黒鹿鳴館
OPEN18:00 START18:30
ADV2,500円 DOOR3,000円 1D別
チケット予約はコチラ
[目黒鹿鳴館] 目黒区目黒1-5-17山﨑ビルB1F access

SHiFT
-EMERGENZA JAPAN2015 準決勝-
2015年5月10日(日) 渋谷eggman
OPEN17:00 START17:20
ADV2,500円 DOOR3,000円 1D別
◎SHiFT出演は17:50より
チケット予約はコチラから
[渋谷eggman] 渋谷区神南1-6-8 access